FC2ブログ

    【RED-G】それなりBログ工房

    手づくりの丸太小屋に住み、エコでエコな山暮らしやログスクール、セルフビルド支援、災害ボランティアなどのノウハウや情報を発信しています。

    Top Page › 山小舎暮らしの日々 › サバ呼んでませんよ一夜干し
    2010-09-06 (Mon) 20:05

    サバ呼んでませんよ一夜干し

    昨日の夜、電話がかかってきて、「サバいばる?」
    ああ、いつも、ひとりでサバイバルですよ。
    「サバだよサバ、もらったの」ン? あっ、2~3匹なら・・・・。
    「あ、そう」

    食事中でしたが、約1時間後、「食べる~?」って、持ってきれくれました。まさか、今夜かよ。
    最近知り合った加トちゃんです。

    サバをサバいてくれました。
    IMG_7748.jpg
    今日、釣に行った友達からもらったそうです。
    晩飯前なら刺身にしたところでしたねえ。
    「味噌煮か一夜干しがいいよ」って、言いながら、出刃包丁を研いでサバいてくれました。
    加トちゃんは変った大工さんなですが、とにかくマメですね。

    塩をたっぷり振って、1時間後に水洗いして冷蔵庫に。
    ちゃんと手順を指導してくれました。

    で、翌日(今日)、1日炎天下で干しました。
    IMG_7750.jpg

    今夜のメニューです。
    IMG_7751.jpg
    サバ一夜干しを軽く焼いて、付け合せにキュウリとニンジン。
    高級冷奴40円(普段は20円の)、ニンニクとミョウガのスライスのタレ。
    もらい物のビール風味とトンタンオツマミ。
    メーンディッシュは玄米100パーセントご飯です。(これは毎回共通)

    こんなサバ、売っていないよねええ。(残りは冷凍しておきました)
    釣り人冥利、いや釣り人知り合い冥利につきますね。
    買ったらこんな旨いサバは食べられませんよ。プリプリ、サバなのにアジが違います。

    ところで加トちゃんは、神さんにナイショで買ったマイボートも持っているんです。
    今度マグロの子供釣りに連れてってくれるというので、楽しみです。
    これまた、旨いだろうねええ。
    さあて、どうやって食べますかね。船上でカブリツキですかね。ビール風味も持っていかねば。

    にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ にほんブログ村 住まいブログ ログハウス・セルフビルドへ 参考になったらクリックお願いします。
    関連記事

    最終更新日 : -0001-11-30

    Comments







    非公開コメント

    おにさん

    ですよねええ。一番は刺身ですよねええ。残念。
    3番目には味噌にを入れてほしいですが、かなりシャレた料理をご存知ですね。
    2010-09-09-08:10 あかじい
    [ 返信 ]

    取れ立てのサバ・良いですねえ~
    新しければ何を置いてもさばいて刺身でっせ~
    その次は〆サバ
    後は・・・竹串を刺して素焼きにしてポン酢で食べるのもありかな~
    素焼きをネギと一緒に炊くのも、これまたうまいですよ
    ・・・今ひとつシャレが出てこん・・・
    2010-09-08-19:48 おにさん
    [ 返信 ]

    亀さん

    サバを読みましたね。
    2010-09-08-08:22 あかじい
    [ 返信 ]

    この大きさのサバだったら、釣れてバタバタしてるやつを肩に当てるとマッサージ代わりになりますよねv-219
    うそですけど・・・
    2010-09-08-03:11 亀仙人
    [ 返信 ]

    みなさん

    >唐宇了ドノ

    しめ鯖もいいですよねえ。
    レシピありがとさんです。今度やってみます。
    できることをシメサネバ。

    >腎ちゃん

    やっぱ、刺身だよねええ。
    スピロ・・・ナントカって虫でしたっけ?

    お酒はダイジョウブ。ボクは、年長ですが船長じゃないから。
    2010-09-07-08:42 あかじい
    [ 返信 ]

    サバの味噌煮大好きです!

    サバですね、やはり釣りたては刺身ですね。
    以前自前の船でアジ釣りに行った時サバも
    良くかかりました。
    その場で即刺身なかなかサバの刺身は食べられない
    ので友人建ち大満足・・・・サバには虫がいる話
    ・・とたんに顔つきが、旨い物食った後にまずい
    話をしてしまいました。

    おっと!ビール風味はいけませんよ、船長さん飲めません。現在は飲酒操船禁止です、昔は良かったんです
    けどね・・・ご配慮を。
    2010-09-07-07:28 腎ちゃんで~す!
    [ 返信 ]

    生きのいい鯖なら しめ鯖にかぎりますぜェ

    塩で絞めて冷蔵庫に入れといて...1時間ばっかり

    塩がなじんだら 深皿か トレイに入れてたっぷりの酢をいれて 2時間くらい...

    取り出して ペーパータオルか布巾でふき取って 
    皮をはいだら 後は 適度な厚さにスライスして
    青ねぎのみじん切りと醤油があれば ...


    最近食べてないなァ 〆サバ...
    2010-09-06-23:16 唐 宇 了
    [ 返信 ]