映画・ドラマ三昧の二日間でした。雨でしたからね。
やっと晴れました。でも明日はまた雨の予報。
スクールの教材で仕掛かりになっていた犬小屋ログを仕上げてしまうことにしました。
もう、生徒さんにはやってもらそうもない時期になりましたからね。
3か月くらい放置状態でした。久しぶりの再会です。
2段半で停滞してました。

実験的に背割りしたところが広がってきました。

1.6ミリの丸ノコ溝が4ミリくらいになっています。
グルーブ側からの割れはありませんね。
3段目が完成です。

2本作って、正味5時間くらいかかりました。
TVチャンピオンなら2日(2人で)で完成させちゃうのですがね。
そもそもこの犬ログは注文なんですね。
丸太が格安で手に入り、生徒さんの教材で作れたら5万円ということだったものです。
普通にやったら丸々2週間はかかりますね。とてもこの価格では作れません。
材料代も入れたら20万円はしますよ。
これからボクが仕上げても、6段積むのであと1週間はかかります。
さていくらで売りましょうかね。
というより、お客さんはまだ待っているのでしょうかねええ・・・。
参考になったらクリックお願いします。
やっと晴れました。でも明日はまた雨の予報。
スクールの教材で仕掛かりになっていた犬小屋ログを仕上げてしまうことにしました。
もう、生徒さんにはやってもらそうもない時期になりましたからね。
3か月くらい放置状態でした。久しぶりの再会です。
2段半で停滞してました。

実験的に背割りしたところが広がってきました。

1.6ミリの丸ノコ溝が4ミリくらいになっています。
グルーブ側からの割れはありませんね。
3段目が完成です。

2本作って、正味5時間くらいかかりました。
TVチャンピオンなら2日(2人で)で完成させちゃうのですがね。
そもそもこの犬ログは注文なんですね。
丸太が格安で手に入り、生徒さんの教材で作れたら5万円ということだったものです。
普通にやったら丸々2週間はかかりますね。とてもこの価格では作れません。
材料代も入れたら20万円はしますよ。
これからボクが仕上げても、6段積むのであと1週間はかかります。
さていくらで売りましょうかね。
というより、お客さんはまだ待っているのでしょうかねええ・・・。


- 関連記事
-
-
犬ログ5段目前半完了 2010/10/05
-
犬ログ4段目前半 2010/10/01
-
犬小屋ログに再会 2010/09/29
-
カービングイス追加でいす 2010/09/14
-
オーノゥ!の柄つくり 2010/09/10
-
最終更新日 : -0001-11-30