FC2ブログ

    【RED-G】それなりBログ工房

    手づくりの丸太小屋に住み、エコでエコな山暮らしやログスクール、セルフビルド支援、災害ボランティアなどのノウハウや情報を発信しています。

    Top Page › ログスクールの実態 › 週末ログスクール61日目
    2010-10-02 (Sat) 18:09

    週末ログスクール61日目

    秋晴れです。まっこと気持ちイイー!

    棟木の勾配カットです。
    IMG_7927.jpg
    ミゾキリと木口をカットして完了です。

    母屋束も2本も完成しました。
    IMG_7933.jpg
    側面のミゾキリは保留です。
    無くてもいいし、端が欠けそうですから。

    明日は天気が崩れる予報なので、残りの束作業は後回しにしました。
    天気のいいときに、本体のミゾキリなどの加工をすることにしました。

    コードログのミゾキリです。
    IMG_7930.jpg
    ロフトの床板を差し込む溝です。
    丸ノコで切れ目を入れてます。

    残りをチェンソーで取り除いています。
    IMG_7932.jpg
    この後、ホゾ穴を掘ります。

    小さいログなので、降ろして作業することにしました。断然やり易いし、安全ですからね。
    あと6本降ろします。
    束が3本、ホゾ穴堀、ミゾキリが終われば棟上です。
    さて、何日かかることやら・・・。

    にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ にほんブログ村 住まいブログ ログハウス・セルフビルドへ 参考になったらクリックお願いします。
    関連記事

    最終更新日 : -0001-11-30

    Comments







    非公開コメント

    亀さん

    あららら、そうですか。
    できれば避けたいもんですね。

    仕事では、絶対降ろすことはありませんね。
    常に高所作業です。
    ボクも嫌いですよ。
    2010-10-04-09:01 あかじい
    [ 返信 ]

    降ろして作業するのが正解です。
    わたくし、この一年で高所恐怖症になりかけてますv-12
    2010-10-02-21:12 亀仙人
    [ 返信 ]