FC2ブログ

    【RED-G】それなりBログ工房

    手づくりの丸太小屋に住み、エコでエコな山暮らしやログスクール、セルフビルド支援、災害ボランティアなどのノウハウや情報を発信しています。

    Top Page › 暇潰し工作やカービング › 犬ログ・デザインカットと寄生蜂
    2010-10-12 (Tue) 18:47

    犬ログ・デザインカットと寄生蜂

    ドンヨリとした曇り空の一日でした。
    きょうは木口のトリミングです。

    まずは勾配カットです。
    IMG_8011.jpg
    棟木から桁に真っ直ぐな板を渡し、下面の延長線で丸太の両側に線を引きます。
    目通しでやりますね。
    勾配延長線からは3ミリほど下げましたが、ピッタリやる方もいますね。
    つまり垂木との隙間を開けるか、ピッタリさせるか、ですね。

    側面のカーブです。
    IMG_8017.jpg

    普通は型板を作ったりするのですが、今回はフリーハンドです。
    どちらにしても基準線は必要です。

    一定の距離のところから、丸太の両側面に垂直線を引きます。
    これを基準にして、格段の丸太の両側に同じ寸法でマーキングをして、曲線で結びます。
    というか、片側に曲線を描いたら、格段ごとに寸法を測って反対側に写すわけです。
    わかりにくいかも?(写真がなくてスンマセン)

    後部のカーブです。
    IMG_8018.jpg

    側面からの全体です。
    IMG_8016.jpg
    ここまではチェンソーだけで加工してます。
    チェンソーだけで、いかに滑らかに仕上げるかがポイントですね。
    チェンソーのブラッシング技術が試されますよ。
    サンダーでやろうとすると、時間もかかるし、デコボコになっちゃいますよ。

    各段の丸太の真横から反対側まで通して見て、木口面が見えなければOKです。
    各段ごとに目線を合わせて、こっちから見て、あっちから見て、出っ張りをマーキングして、削って、の繰り返しです。
    数回は行ったり来たりしますね。

    デザインについては、いろいろ考えてはみたのですが、けっきょくオーソドックスな感じにしました
    まあ、面倒だっただけですが。

    この後、サンダーを掛けたのですが、ノンビリやっていたら、暗くなり半分残ってしまいました。
    明日も一番嫌いなサンダー掛けをしなければなりませんね。あ~あ・・・ヤダヤダ。

    にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ にほんブログ村 住まいブログ ログハウス・セルフビルドへ 参考になったらクリックお願いします。

    <蛇足>
    勾配カットのところに蜂がとまりました。
    IMG_8009.jpg
    青虫を捕まえています。

    アップです。
    IMG_8010.jpg
    青虫にタマゴを産み付けて、穴の中に保存するんでしょうね。たぶん。

    ノッチのスキマに入っていくのかと注視していたのですが、しばらくしたら飛んでいきました。
    一安心です。
    関連記事

    最終更新日 : -0001-11-30

    Comments







    非公開コメント

    おにさん

    そうそう、スクールとしてはいいんだけど、後の処分に困るなあ~。
    って思っていたんですが、おにさんと同じことを考えていましたよ。

    遊具がいいですよねええ。よくある例でした。
    でも、お金は出してくれそうもありませんね。(笑)

    いやはや、同じ考えとは奇遇ですネエ。
    2010-10-12-23:13 あかじい
    [ 返信 ]

    唐宇了ドノ

    木の粉は医者にも無視されますか。安心しましたよ。
    でも、好きじゃないで~す!
    2010-10-12-23:06 あかじい
    [ 返信 ]

    犬小屋建設スクール・・・
    これって材料代もそうかからないし、時間も短いし、良いことばかりですねえ
    次にスクールをする時は、絶対これにしますわ~
    完成後はホームセンターにでも置いてもらって、販売してもらえば尚更ですし、場合によっては保育園でも使ってくれるかもしれません
    ガリバー旅行記の遊び場なんて夢があるかも...
    2010-10-12-22:59 おにさん
    [ 返信 ]

    v-10じつは あたし  サンダー掛けが大好きです

    ある時 健康診断の時の医者が
    「何か 心配事は あっりましぇんかァ」
    あたし
    「じつは あたし 
     木の粉を 大量に吸い込むことが あるんですが...」
    医者「ほほう どんなときに...o(°°)o ホヨ? 」
    あたし ログビルダーでして こゆ時 こんな時 木の粉 吸います...」

    医者「ハイ 次の人~...」


    相手にしてもらえましぇんですたです ヘ(´o`)ヘ とほほ・・・・
    2010-10-12-19:57 唐 宇 了
    [ 返信 ]