ちらほら小雨ですが、最終片付け日です。
犬ログの引越しです。

リフトのバーを延長して運んでます。
ミニログとミニミニログの揃い踏みです。

余った丸太を1か所に集めました。

このほかに、端材の1メートルくらいのが10本ほどあります。
ログテーブル用にとっておきます。
生徒さんがスクール受講の成果をためすために、ログテーブルを作りたいそうです。
それで、20センチ径を5本と、30センチ径を1本半分をタダであげることにしました。
というほど余裕がないので、格安で譲ってあげることにしました。エヘ!
うまく出来上がるといいですね。
残った丸太は、解体時の土台とオプション要望のためにとっておきますよ。
なんだかんだ言いながらやっと終わりました。
いやああ、このログには96(苦労)しましたねええ。
おっと、まだ打ち上げ会をやってませんでした。
やってくれるのかしら・・・。期待薄かなあ?
イライライラ・・・、やっぱり最後まで気96します。
参考になったらクリックお願いします。
犬ログの引越しです。

リフトのバーを延長して運んでます。
ミニログとミニミニログの揃い踏みです。

余った丸太を1か所に集めました。

このほかに、端材の1メートルくらいのが10本ほどあります。
ログテーブル用にとっておきます。
生徒さんがスクール受講の成果をためすために、ログテーブルを作りたいそうです。
それで、20センチ径を5本と、30センチ径を1本半分をタダであげることにしました。
というほど余裕がないので、格安で譲ってあげることにしました。エヘ!
うまく出来上がるといいですね。
残った丸太は、解体時の土台とオプション要望のためにとっておきますよ。
なんだかんだ言いながらやっと終わりました。
いやああ、このログには96(苦労)しましたねええ。
おっと、まだ打ち上げ会をやってませんでした。
やってくれるのかしら・・・。期待薄かなあ?
イライライラ・・・、やっぱり最後まで気96します。


- 関連記事
-
-
ミニログ解体準備・番号札の取りつけ 2011/01/22
-
ログの売り看板は目立ったけれど 2010/12/19
-
32ログと3232ログで96ログ 2010/10/21
-
教材ミニログこれでイイジョウ 2010/10/19
-
週末ログスクール66日目(終了) 2010/10/17
-
最終更新日 : -0001-11-30