FC2ブログ

    【RED-G】それなりBログ工房

    手づくりの丸太小屋に住み、エコでエコな山暮らしやログスクール、セルフビルド支援、災害ボランティアなどのノウハウや情報を発信しています。

    Top Page › 雑・感・思・考・見・聞・録 › 寝ながら総括と反省会
    2010-10-31 (Sun) 18:17

    寝ながら総括と反省会

    急に寒いところに戻ってきたせいか、風邪気味です。
    台風14号はそれて去っていきましたが、雨模様が続いています。
    で、きょうは一日中寝ていました。

    とりあえず、庭(森の通路部分)の枯れ草刈は、ほぼ終わりました。
    まるまる1日分の作業量です。実際にはボチボチやっていたので2日間かかりましたよ。
    残るは薪割りです。

    夕方6時前ですが、ログ内気温は16度(外気温12度)です。
    ノドの痛みはなくなりましたが、鼻水が出てきました。
    薪ストーブに火を入れねば。
    18度が境目ですね。この気温だと例のカメムシも大人しいもんですよ。
    20度を超えると、またブンブンですね。


    ところで、寝ていても、頭は起きていましたよ。
    ログスクールの総括をやってました。もう、何度も何度も、角度を変えてやっていますがね。
    きょうは、また、新しいことが浮かびあがりました。
    この結果は、いずれ公表しましょうかね。

    ところで「反省会」って言葉が同義的に使われていたりしますね。
    ボクもけっこう長い間生きていますが、この会では、ほとんど「反省」なんかしませんね。
    ただの宴会ですよね。
    宴会の別名なんでしょうね。ちゃんと反省していたら、宴会にならないもんね。

    「打ち上げ」って言葉もありますが、これは単なる「締めくくり」ですね。
    宴を催すと、「打ち上げの宴会」ってことになるのでしょうね。
    「歓迎」「送別」「決起」「忘年」「新年」・・・・の宴会。
    つまり、酒と食事と女?でワイワイと騒げばいいのですね。

    宴会が楽しいか、楽しくないか、うまくいくか、いかないか、は、幹事さんの腕と努力次第ですねえ。
    気心のしれた仲間なら、幹事なんかいりませんから、これが一番いいですね。

    とりとめが無くなってきました。
    あ~あ、うまく落ちませんねえ。反省します。さて、一杯やりますかね。

    にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ にほんブログ村 住まいブログ ログハウス・セルフビルドへ 参考になったらクリックお願いします。
    関連記事

    最終更新日 : -0001-11-30

    Comments







    非公開コメント

    おにさん

    >ログから離れたブログ

    最近、駄洒落が利いてますねええ。

    きょうも雨で寝てました。だんだん悪くなるみたい。

    きょうも、これから一人反省会します。
    2010-11-01-17:31 あかじい
    [ 返信 ]

    風邪の中、たまにはログから離れたブログもおもしろいですねえ

    反省会ですかぁ~

    反省会、宴の途中で余計なこと言ってまた反省・・・
    なんてことがよくありますですが...
    2010-11-01-12:49 おにさん
    [ 返信 ]

    みなさん

    >池田さん

    そうねえ、欠かさず呑んでますよ。

    だんだん風邪が酷くなってきました。ズーズー、グスン。


    >唐宇了どの

    と、したいところですが、最後のツメが大事なのですよ。
    特に相棒にはね。
    2010-11-01-08:57 あかじい
    [ 返信 ]

    ごくろさんっしったァ

    ハイ それま~でェ~よ~~~ってかァ
    2010-10-31-22:47 唐 宇 了
    [ 返信 ]

    日本全国酒飲み音頭ですな。

    2010-10-31-21:37 池田
    [ 返信 * 編集 ]