だいぶ色づき始めました。
モミジが黄色から赤になりはじめました。
わが森の遠景です。

白いビニールハウスの後方のこんもりしたひと山です。
中景です。

ほとんど雑木山です。手前の家は、お隣さんです。
森の内部です。



枯葉もだいぶ落ちています。
最後にナラやクリの木の葉が落ちたら、雪の季節になります。
一日外で薪割りをしていると、太陽が移動するにつれて、陽射しの向きが変わっていきます。
光の関係でさまざまな色合いに変化していくのが目に見えてきれいですね。
落ちは落ち葉だけです。
参考になったらクリックお願いします。
モミジが黄色から赤になりはじめました。
わが森の遠景です。

白いビニールハウスの後方のこんもりしたひと山です。
中景です。

ほとんど雑木山です。手前の家は、お隣さんです。
森の内部です。



枯葉もだいぶ落ちています。
最後にナラやクリの木の葉が落ちたら、雪の季節になります。
一日外で薪割りをしていると、太陽が移動するにつれて、陽射しの向きが変わっていきます。
光の関係でさまざまな色合いに変化していくのが目に見えてきれいですね。
落ちは落ち葉だけです。


- 関連記事
-
-
泥んこ遊びの助っ人 2010/12/10
-
トイレに異変が 2010/12/06
-
我が家の紅葉だよお 2010/11/12
-
ミツバチの巣箱はおどろ恐ろしかった 2010/11/10
-
薪割り打ち上げかい? 2010/11/08
-
最終更新日 : -0001-11-30