やっとこ薪割りがおわりました。

こんな道具を使ってました。

こんなストックになりました。

お祝いの焼きガキです。

町の産業祭とかがあって、出店で買ってきました。
カキは1個70円でした。まあ、安いんだけど以前は50円だったんですよねえ。
こういうときは、農産品などもメチャ安いので大量に買い占めてきましたよ。
ホタテもオマケです。

貝柱は刺身に、ヒモはヒモ焼きです。
さて、一通り気になっていた作業も終わったので、これから何をやりましょうかねええ。
というほど、ノンビリもしていられないのですよ。
車2台の車検も迫っていますし、ミニログも後始末(販売・移築)もあるかもだし、忘年会も、打ち上げ会も、スクール受講の問い合わせもあるし、助っ人の依頼もあるし・・・。
いや~あ、これが緊急日程や日程未定ってのが多くて、どうしましょう~。
なんとなく、心が大忙ガキい。
参考になったらクリックお願いします。

こんな道具を使ってました。

こんなストックになりました。

お祝いの焼きガキです。

町の産業祭とかがあって、出店で買ってきました。
カキは1個70円でした。まあ、安いんだけど以前は50円だったんですよねえ。
こういうときは、農産品などもメチャ安いので大量に買い占めてきましたよ。
ホタテもオマケです。

貝柱は刺身に、ヒモはヒモ焼きです。
さて、一通り気になっていた作業も終わったので、これから何をやりましょうかねええ。
というほど、ノンビリもしていられないのですよ。
車2台の車検も迫っていますし、ミニログも後始末(販売・移築)もあるかもだし、忘年会も、打ち上げ会も、スクール受講の問い合わせもあるし、助っ人の依頼もあるし・・・。
いや~あ、これが緊急日程や日程未定ってのが多くて、どうしましょう~。
なんとなく、心が大忙ガキい。


- 関連記事
-
-
我が家の紅葉だよお 2010/11/12
-
ミツバチの巣箱はおどろ恐ろしかった 2010/11/10
-
薪割り打ち上げかい? 2010/11/08
-
やっと楽しい薪割りが 2010/11/06
-
シシ鍋打ち上げかい? 2010/11/04
-
最終更新日 : -0001-11-30