FC2ブログ

    【RED-G】それなりBログ工房

    手づくりの丸太小屋に住み、エコでエコな山暮らしやログスクール、セルフビルド支援、災害ボランティアなどのノウハウや情報を発信しています。

    Top Page › 雑・感・思・考・見・聞・録 › またハマって、シマッタ!
    2009-07-18 (Sat) 17:32

    またハマって、シマッタ!

    東北地方はまだ梅雨があけません。
    ときどき雨が降ったり、ときどき晴れたり、ときどき曇ったりと、過ごしやすい天候でもあります。
    雨の量が少ないので、釣りもいまいちで食料釣師は困っています。

    最近またネット(インターネット)にハマッテしまいました。
    天気が良くても悪くても、一日中パソコンの前にべったり。目がチカチカしてます。

    きっかけは、Mixi(ミクシー)という招待制のSNSなのです。
    これは登録制の個人的なネットワークグループとでも言うのですかね。
    最近これに登録できたのです。
    以前にも招待されたのですが、携帯電話のメールアドレスがないということでダメだったんです。
    そこで、ちょっと前に携帯を手に入れたことを思い出し(笑)また紹介してもらいました。

    いままで、小さい地域SNSに登録したことはあったのですが、Mixiはデカイ!何百万人です。
    まずは使い方のお勉強です。こういうの、慣れるまで手間がかかるんですよねえ。
    入り込んでから、考えたことが、いくつかあります。

    【1】ここでは、どんな記事を書こうか?
    【2】ここには、どんな情報があるのか?
    【3】ここには、どんな人が参加しているのか?

    ★【1】の記事ですが、ホームページもやっているし、一部ブログに引き継いだので、内容をどう切り分けるかが問題です。
    考えながら、機能を一つ一つ調べていたら、既存のブログが登録できることを発見しました。
    これなら、悩む必要はありませんでしたね。マイページに自動的にリンクして表示されるのです。
    いやはや、これは便利、便利!悩み解消です。でもこれだけで半日ですぅ。


    ★【2】の情報探しですが、これはどういう仕組みになっているのかサッパリわかりません。最新記事一覧なんてのはないしねえ。
    たどり着いたのが、コミュニティ(個人が掲げているでっかいテーマ)というもんなんですね。

    で、それを覗いてみたのですが、カテゴリーが少なすぎます。
    6個の大分類があって、その下に合計26個小分類があるんです。その下はナシ。
    小分類を開くと、いきなりコミュニティの一覧がズラーーーーーーーーーーーーっと!!!
    何十個、いや何百個、いや何千個、いやいや何万個、いやいや嫌!何十万個もあるのです。
    こりゃ、一つずつ見ていたら日どころか、月どころか、年が暮れてしまいますよ。

    そこで、かたわらの検索ボックスにキーワードとして「ログハウス」と入力してみたら、
    またまた、3千個近くがズラーーーー!
    いやはや、どうも、文章内の単語を検索しているのですかね。
    「セルフビルド」では400個、「田舎暮らし」2千個、「自然暮らし」24個、「ハンドカットログハウス」では8個、重複を除くと4個。
    他に思いつかないので、セルフビルドの400個は、1ページずつ見ていくしか方法はなさそうです。
    で、コツコツやりましたよ。コツコツと。いやあああ、もう、疲れましたぁ・・・。
    結果は?生きているのは(活発なのは)ほとんどナシでしたああ。ああ・・・。


    ★【3】の人探しでは、「友達を探す」ってゆう検索もあったのですが・・・。
    もともとの名前(登録名=ニックネーム)がわからなければ探しようがない、という機能なのでした。フーン!?

    ボクを紹介してくれた方が、マイミクシーっていう友達一覧に表示されているので、ネズミ講的に、片っ端からたどってみたら、十人くらい知っている方がいましたね。
    いやはや、これも時間がかかったですぅ。


    ★ちょー有名なのに
    この超有名なSNSなのにユーザーインターフェース(使い勝手)がマッタクよくないですねええ。
    先のカテゴリーが少ないと、「住宅」とか「建築」とか「ログハウス」とかは無いんです。
    じゃ、どこに属するのか?どうやって探すんでしょう?絞込み検索もできないのです。
    ログハウス関係の登録者は、しかたなく(たぶん)「学問研究」とか「趣味」「その他」のカテゴリーにしてましたね。

    ※この件については、ちょっと非常に気になったので、またまた調べてみたのです。
    大元への要望ができないものかとね。
    ありましたねええ。サービス一覧というところの片隅に「機能要望」ってのが。
    開いてみてビックリ!ドサーーーーっと要望がありました。2万件以上!
    人気投票(その要望に賛同するかしないか)もあったりするのですが、改良したというのはコンマ何パーセントくらいですね。
    もちろん、カテゴリー階層化の件は腐るほどあったのですが、「要望中」という他人行儀な名称で実施されていないのでした。
    ハァ?ちょっと非常にガッカリしたのでした。


    ★継続は力がないとできない?
    で、まあ、星の数より多いほど、いろんなコミュニティがあるんですね。スゴイ情報量です。これが活用できないってのは悲しいですねえ。
    人気のあるのやらないのやら、活発なのやらないのやら。これ運営次第なんでしょうね。
    最初はいいんですが、尻すぼみが多いのでしょう。継続は難しいようです。
    かといって、廃止しないんですね。無料だからでしょうか。それとも忘れちゃったんでしょうか?
    コミュニティ運用のコツとして、うまく誘導する、なんてことが書かれていたりするんですが、他人頼りではねえ。
    思うところ、自分の専門内で日常的な物事をテーマ(トピック)として提示すればいいんじゃないでしょうか。


    ★感心した二人に関心
    いろいろ覗いていて、感心した人を二人ほど発見しました。
    この二人はしっかり議論しているんです。徹底的にですよ。
    キッチリ調べているし、きっちり知識を持っているんですね。
    媚(こび)もしません。あやふやにしません。言いっ放しでもありません。
    一応は聞くだけは聞いているようです。反応はしますから。
    退散もしません。延々とやってます。

    一般的には珍しい人種ですねえ。
    一般人は、ビシッ!とは言いませんからね。根掘り葉掘りも言いませんからね。
    このやり取りは実にオモシロかったのです。
    傍観していた人たちは黙っているしかなかったようです。
    でも、たまらず、傍らから割り込んできた人が、その頼りのなさ。笑っちゃいました。
    この二人はマークしておきましょう。質問するとしっかり答えてくれそうですから。


    ★そんな訳で
    こんなことをやって1週間。雨の日も、風の日も、晴れの日にもマケズ・・・。
    ちょっと外の仕事をやる必要はあったのですが・・・。
    ちなみに、今日は雨です。
    明日のスクールの準備もしなきゃいかんのに・・・。まあ、いいか!
    関連記事

    最終更新日 : -0001-11-30

    Comments







    非公開コメント

    池田さん

    そうね、ちょっと期待ハズレです。

    だいたい、ネットの中に個人版(商売外)のネットがあるようなモンですからね。

    いくつも自分のページを作っちゃうと、管理しきれないですね。
    当然、チェックもおろそかになるし、尻すぼみになっちゃうのでしょうね。

    コメントを2つほど書いてみましたが、まったく反応がないです。
    ボクもいつまで持つやら・・・。
    2009-07-20-08:13 あかじい
    [ 返信 ]

    SNSはどうも苦手・・・

    一度、mixi以外のSNSを開設してみた事がありましたが
    正直、何が面白いの?と思いましたけどね。
    今はもう退会してますよ。

    足跡だけ残していくヤツら、イヤに多くありません?

    まぁ、ブログでもそうですけど、うわべだけの付き合いみたいで・・・。

    そんな訳で(?)うちのブログはもちろん書けない事もあるけど、いい事も悪い事も書いてますよ。

    2009-07-19-22:35 池田
    [ 返信 * 編集 ]

    これは困った

    おにさん。
    が、知らなかったってのが信じられません。
    唐宇了どのだってやっているのに。(ゴメンなさい)

    まあたくさんの人が登録していて、たくさんの人が休んでいて、一部の人が活発にコメントを書いたりしているブログの巨大版というところでしょうか。

    これ以上のことはボクにもうまいとこ説明できませーん。超超初心者なんですから。
    ネットででも調べてくださいな。
    2009-07-19-19:52 あかじい
    [ 返信 ]

    ミクシー??
    名前だけは知ってるけど、それって何あに???全く分かりませ~ん。
    このブログに書いてあることもチンプンカンプン
    2009-07-19-17:40 おにさん
    [ 返信 ]

    エエーー!

    唐宇了殿

    ニッポン国民の7分の1くらいもいるんですか。
    スゲエの一言ですね。

    唐宇了のノウハウは普及させたいですよね。
    出版してしまいましょ!
    2009-07-19-08:28 あかじい
    [ 返信 ]

    Mixi会員は もう 1800万人は 超えてると思います

    あたしの ログハウスのコミュニティーも170人は超えてると思います が
    コミュ二ティーの会員も 参加しっぱなしが多いです

    最近 私も あんましやるきがしてましぇんです

    あたすも外部ブログを リンクさせようと思い始めておりますです

    ポチクリ
    2009-07-18-22:34 唐 宇 了
    [ 返信 ]