FC2ブログ

    【RED-G】それなりBログ工房

    手づくりの丸太小屋に住み、エコでエコな山暮らしやログスクール、セルフビルド支援、災害ボランティアなどのノウハウや情報を発信しています。

    Top Page › 本業?助っ人業 › 露天ログ助っ人・建前準備
    2010-12-23 (Thu) 17:46

    露天ログ助っ人・建前準備

    台風並みの低気圧が通過するなか、助っ人出張です。
    ボクのログの屋根が吹き飛ばされていないか心配ですう。

    今回は、福島県川内村の露天風呂半ログの建前助っ人に来ています。
    というか、押し掛け、居候助っ人ですね。
    ご老体が丸太が持ちあがらねえ~って、いうので、老体に鞭打って助っ人です。

    ご老体その1です。
    IMG_8444.jpg
    これ、ボクじゃありませんよ。同じような雰囲気ですがね。

    土台への通しボルト開けです。
    IMG_8440.jpg
    基礎からのアンカーボルトは無しです。土台友締めの通しボルト緊結ですね。

    そこで、土台の芯墨に合わせてハーフログをビスで固定して、シルログを乗せたら・・・・・。
    アラ?ナント?片側のノッチが30ミリも空いてます。いやはや・・・・。

    さっき解体するまでは、何とか組まれていたのだから、シルログ基準でいくことにしましたよ。
    ハーフのビスを外し、シルを噛ませて納めたら、芯から15ミリほど外側にずれましたね。
    これで、いいんだろうかねええ?って、次の段を積んだらわかりますね。
    次段が楽しみ、楽しみ?

    チンキング板?
    IMG_8445.jpg
    S字直角曲がりのログだったので、どうしても隙間が空いてしまう。
    そこで究極の策ですって。

    準備完了
    IMG_8451.jpg
    床にコンパネを仮置き固定して足場を整えました。
    なにはともあれ、ほぼ準備は整いました。
    建前は、次の日曜日です。半日で棟があがるでしょう。そこでお祝いですね。

    とりあえず屋根を掛けちゃえば、冬越しできますね。
    このログは2間四方です。
    4段積んで、その上はポスト&ビーム方式、落とし板壁です。

    右上、後方に見えるの太平洋ですよ。
    完成したら、湯船から海を眺めてビール風味ですね。
    いやああ、こたえられませんねええ。楽しみ、楽しみ。

    にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ にほんブログ村 住まいブログ ログハウス・セルフビルドへ 参考になったらクリックお願いします。
    関連記事

    最終更新日 : -0001-11-30

    Comments







    非公開コメント

    スバナさん

    いいでしょう。
    今手を貸しておかないと、旨いビールが呑めませんからね。

    みなさんは、何でもアリの世界ですから、こんなこともやっちゃうのですね。
    まあ、こんなことやっているとボケないでしょう。(笑)
    2010-12-24-10:49 あかじい
    [ 返信 ]

    亀さん

    土曜日の午後から雪の予報です。
    日曜日は晴れの予報なのですが、雪がどのくらい積もるかで、悩んでいるようです。
    3人いれば何とかなるんですがね。さてさて。
    2010-12-24-10:44 あかじい
    [ 返信 ]

    おにさん

    へへへへ、たぶん元に戻るんでしょうねええ。

    今日は、2段梯子が持ち上がらないというので、変わりに樋の掃除です。
    ご老体は、最近めっきり力がでないようです。ボクも近づいていますがね。

    住所の件、了解です。キムチかな?
    2010-12-24-10:41 あかじい
    [ 返信 ]

    ここでゆっくり露天風呂・・・・

    長生きしますな~~!

    しかし、そっくりですな、<あかじさん痩せたな>

    と思ってましたが。
    2010-12-24-04:54 スバナ
    [ 返信 ]

    いやぁ~よい雰囲気ですねぇ。
    日曜日晴れるといいですけど大雪かもv-12
    いづれにしても、怪我だけはないように祈っておりますv-23
    2010-12-23-22:36 亀仙人
    [ 返信 ]

    いや~それにしてもお二人もよく似た風貌ですなぁ~兄弟みたい
    30mm誤差ならどうとでもなりますよ、ハーフでこれなんですから
    きっとどこかでまたミスがあって、元に戻るんではないでしょうかねぇ~

    老老介護ご苦労様ですな~
    そうそう赤チンさん、メールで住所教えてくだされ
    2010-12-23-21:34 おにさん
    [ 返信 ]

    たけじぃさん

    いやいや、先に載せちゃってスンマセン。
    写真撮ってないと思って載せちゃいましたあ。

    建前、楽しみですね。
    2010-12-23-19:18 あかじい
    [ 返信 ]

    助かります~

    ご老体その1ですぅ~!
    うちのブログに載せる前に発表されてしまいました。/(^_^;

    ご老体その2に手伝ってもらって、なんとか上棟にこぎつけました。
    ほんと、助かりますワ!
    日曜日には、お友達が何人か手伝いに来てくれるようです。
    2010-12-23-18:51 たけじぃ
    [ 返信 ]