読む本がなくなってきたので、何気なくネットの本屋さんに行ってみました。
で、買ってしまった本たちです。

中古の本です。中古品がなく2冊ほど新品が混じっています。
じつは、この中の1冊だけが読みたかった本なのです。さて、それはどれでしょう?
こんな包装で送られてきました。

中古の本屋さんは別々なので、別々に送られてきます。
一番安い本は100円。送料はどれも250円です。ほとんどメール便なのにね。
まとめて送ってくれるのかなあ~って期待もあったんですが、そうは問屋が卸しませんでしたね。
もったいないことをしました。
こちらは、在庫の寝付き用の本です。

小難しいので、頭が飽和してホワホワと眠りに入れます。とくに翻訳本はね。
ただ、時には入れ込んでしまって、眠れなくなるときもありますがね。
夜はもろもろの理由で(まあ、光熱費の節約ですが)9時頃には寝ます。
これだと、あまりにも睡眠時間が長くなってしまうので、時間つぶしに読む本も必要なのです。
これ面白そう、おおこれもコレモ、なんてやっていたら13冊も。
1万数千円になっていましたよ。これって1か月の食料費です。
ありゃー、こりゃ、とうぶん眠れませんネエ。いや、食えませんネエ。
参考になったらクリックお願いします。
<追記>
きょうのニュースで大騒ぎしていたのでご存知でしょうが、昼前に岩手県の沖合いでマグネチュード7.2の地震がありました。
ボクのところは震度4くらいでした。もちろんログは健在です。
この地では、震度6を2回経験していますが、そのときも大丈夫でしたからね。
各地でもそれほど被害が無かったようでなによりです。
で、買ってしまった本たちです。

中古の本です。中古品がなく2冊ほど新品が混じっています。
じつは、この中の1冊だけが読みたかった本なのです。さて、それはどれでしょう?
こんな包装で送られてきました。

中古の本屋さんは別々なので、別々に送られてきます。
一番安い本は100円。送料はどれも250円です。ほとんどメール便なのにね。
まとめて送ってくれるのかなあ~って期待もあったんですが、そうは問屋が卸しませんでしたね。
もったいないことをしました。
こちらは、在庫の寝付き用の本です。

小難しいので、頭が飽和してホワホワと眠りに入れます。とくに翻訳本はね。
ただ、時には入れ込んでしまって、眠れなくなるときもありますがね。
夜はもろもろの理由で(まあ、光熱費の節約ですが)9時頃には寝ます。
これだと、あまりにも睡眠時間が長くなってしまうので、時間つぶしに読む本も必要なのです。
これ面白そう、おおこれもコレモ、なんてやっていたら13冊も。
1万数千円になっていましたよ。これって1か月の食料費です。
ありゃー、こりゃ、とうぶん眠れませんネエ。いや、食えませんネエ。


<追記>
きょうのニュースで大騒ぎしていたのでご存知でしょうが、昼前に岩手県の沖合いでマグネチュード7.2の地震がありました。
ボクのところは震度4くらいでした。もちろんログは健在です。
この地では、震度6を2回経験していますが、そのときも大丈夫でしたからね。
各地でもそれほど被害が無かったようでなによりです。
- 関連記事
-
-
ボランティアを中断して自分の生活を 2011/04/27
-
震度7!ボクもログもダイ丈夫です 2011/03/11
-
眠れる本と眠れない本と食えない本 2011/03/09
-
冬こそ扇風機ですかね 2011/03/02
-
手づくり豆腐には芯があるのか 2011/02/18
-
最終更新日 : -0001-11-30