FC2ブログ

    【RED-G】それなりBログ工房

    手づくりの丸太小屋に住み、エコでエコな山暮らしやログスクール、セルフビルド支援、災害ボランティアなどのノウハウや情報を発信しています。

    Top Page › 山小舎暮らしの日々 › 指も切る男の料理
    2009-07-26 (Sun) 22:35

    指も切る男の料理

    ここ2日ほど、ムシムシしてます。
    いつも涼しいログ内でも30度近いです。暑い!熱い!
    こんなときは、決まってカミナリさんがやってくるのですね。

    昨日は夕方から、今日は昼から豪雨です。パッ!パパッ!ゴゴゴゴ、ゴロゴロ、ザザザザ、ザー!。
    電源を落として読書してました。

    昼飯はソーメン、いやヒヤムギだった、かな?

    IMG_5151.jpg

    キュウリが欲しかったのですが、誰も持ってきてくれません。で、昨日の残り餃子です。
    タレにはニンニクオロシとタマゴが入ってます。
    ボクにとっては、ちょっと気張ってみたのです。

    器も料理の一部とかいいますが、男の一人暮らしはこんなもんです。
    食器は最低限のものしか使いません。毎日がキャンプみたいなもんですね。
    ボクだけかもしれませんが、少なくてもキコリさんだけは同調してくれましたよ。
    できれば竹ザルと陶器にしたいところですがねえ。

    ところで、この季節はいつも鍋に水を張って外に置いてます。
    すると、けっこう高い温度になるのです。
    使いたいときは、コレを持ってきて調理につかいます。燃費の節減ですね。
    野天風呂も同じです。湧き水を汲み置きして温まってから沸かします。

    最近本場のニンニクを買ってきました。青森産です。

    IMG_5150.jpg

    8個で1250円。ちょっと奮発しましたが、毎日食べる必需品ですからね。コレは旨いです。
    普段だと1個350円くらいします。中国産だと10個買えますね。

    調理中に包丁で小指の先端を切ってしまいました。トマトだったので血が目立たなかったですね。
    ちり紙をグルグル巻きして、輪ゴムで止めています。

    キーボードを打つのが不便です。間違って打ってしまうと、イテテテテェー・・・・(無言と涙)!です。
    自分で切ったぁ小指が痛い~♪
    関連記事

    最終更新日 : -0001-11-30

    Comments







    非公開コメント

    唐宇了ドノ

    おもわず小指をなめてしまいました。
    相変わらず独特な味がしますね。
    吸血鬼の素質はあるかも?
    2009-07-27-09:31 あかじい
    [ 返信 ]

    吸血鬼ではなさそうですな

    吸血鬼ではなさそうですな

    吸血鬼は 自分の血はすわないし
    にんにくが きらい だから


    ぽちくり
    2009-07-27-08:45 唐 宇 了
    [ 返信 ]