♪は~るですねええ~。いい陽気です。
タンポポも満開。

工房の入り口です。
山桜も咲いています。タンポポって夜はしぼむのですね。初めて発見!
ティピーはシートがボロボロになってきました。このシンボルももう撤去時期かな。
お決まりのテンプラです。

お決まりのヤマメです。

久しぶりに夕方1時間くらい行ってきました。
この時期が一番いいのですよ。だいぶ型も良くなってきましたね。
チェンソーの部品がとどきました。

防振ゴムの部分だけ交換できました。送料込みで2500円くらいでした。
復活したけど、伐採はほぼ終了なんです。
ユンボで通路を作りながら集材です。

短く切って運びます。

集材が終わりました。

これで全部ですが、ちょっと少ないかな?
昨年の残りもあるので、なんとかなるでしょう。
さて、これから、蒔き割りをして、保管する作業が残っています。
あと何日かかるでしょうかね。
昨年は、出張ログスクールがあったので、この春が味わいませんでした。
震災は憂鬱なのですが、頭の隅に置いて、春を満喫していますよ。
参考になったらクリックお願いします。
タンポポも満開。

工房の入り口です。
山桜も咲いています。タンポポって夜はしぼむのですね。初めて発見!
ティピーはシートがボロボロになってきました。このシンボルももう撤去時期かな。
お決まりのテンプラです。

お決まりのヤマメです。

久しぶりに夕方1時間くらい行ってきました。
この時期が一番いいのですよ。だいぶ型も良くなってきましたね。
チェンソーの部品がとどきました。

防振ゴムの部分だけ交換できました。送料込みで2500円くらいでした。
復活したけど、伐採はほぼ終了なんです。
ユンボで通路を作りながら集材です。

短く切って運びます。

集材が終わりました。

これで全部ですが、ちょっと少ないかな?
昨年の残りもあるので、なんとかなるでしょう。
さて、これから、蒔き割りをして、保管する作業が残っています。
あと何日かかるでしょうかね。
昨年は、出張ログスクールがあったので、この春が味わいませんでした。
震災は憂鬱なのですが、頭の隅に置いて、春を満喫していますよ。


- 関連記事
-
-
草刈はボランティアより疲れる 2011/06/01
-
セルフビルド助っ人業は職業? 2011/05/14
-
ここは平和な春です 2011/05/10
-
原発廃止のために薪燃料確保を 2011/05/05
-
ボランティアを中断して自分の生活を 2011/04/27
-
最終更新日 : -0001-11-30