FC2ブログ

    【RED-G】それなりBログ工房

    手づくりの丸太小屋に住み、エコでエコな山暮らしやログスクール、セルフビルド支援、災害ボランティアなどのノウハウや情報を発信しています。

    Top Page › ぶらぶらボランティア › はまセンでボランティア8日目
    2011-05-26 (Thu) 18:48

    はまセンでボランティア8日目

    さて、今日は、一日中刻み作業でした。
    IMG_9188.jpg
    棟梁は顔を真っ赤にしています。
    別にお酒を呑んでいるわけじゃないんですが、日焼けしやすいのだそうです。
    ボクはで丸ノコとノミで刻み専門だったので腕が痛くなりましたよ。

    写真の修復屋さん。
    IMG_9197.jpg
    ぬるま湯で汚れを落としてから、定着液に浸け、乾かして完了だそうです。

    手前のお姉さん?は丸太を長靴の上に落として、人差し指を骨折したようです。それで配置転換です。最初からこっち方がよかったかな?
    ※安全靴使用ってことになっているのですがね。

    理容師さんたちです。
    IMG_9178.jpg
    これ人気がありますねええ。1セットの設備持参でした。
    お婆ちゃんたちが髪を染めてもらっていました。いやああ、嬉しそうな顔してましたよ。
    いくつになっても女なのですね。

    取り放題、食べ放題です。
    IMG_9190.jpg
    缶詰、カップ麺、オニギリ、栄養ドリンク、水などなど。

    テレビの取材陣す。
    IMG_9180.jpg
    フジテレビだとか。
    28日のボランティアスタッフ同士が結婚式をこの避難所であげるんです。その取材のようでした。

    で、ボクらにはマッタク目を向けてくれれませんでしたね。
    それで、カメラの先に移動してたりしたのですが、果たして映っていることやら。
    というか、ボクラは職人さんとして見られているようで、ボランティアとしては見られていないということも判明しましたよ。やれやれ・・・。

    こんな珍しい雲が。地震雲?
    IMG_9183.jpg
    ついでに取材してましたよ。ニュースに出るかも。
    こんな雲の上を飛行機で飛ぶ映画がありましたよねええ。

    ということで、何が?・・・まあ、刻みは完了しました。
    次は、建て込みになります。お手伝いを2~3人調達せねば。
    さてこき使ってやるぞーーー!!ってか。間違ってもプロが来ないようにせねば・・・。

    にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ にほんブログ村 住まいブログ ログハウス・セルフビルドへ 参考になったらクリックお願いします。

    <追記>
    先日のケヤキが伐られてしまいました。
    IMG_9191.jpg
    造園屋さんチーム3人が伐ったようです。

    立ち木は、先端だけを落として、倒れていたのは、玉切りして下に落としただけです。
    IMG_9194.jpg
    根元は、さすがに危なさそうで伐れませんでしたね。
    こんな処理でいいのかしら?

    末口で80×70センチくらいでした。
    IMG_9193.jpg

    ちゃんと(6メーターくらいで)伐ればお金になるかと思って、知り合いに手配しておいたのですが、話が通っていませんでしたね。
    3メートルじゃ売れるかどうか・・・。テーブル材としては使えるかもね。
    関連記事

    最終更新日 : -0001-11-30

    Comments







    非公開コメント

    唐さん

    津波のときに倒れたものなので、その時期の伐採と同じでしょうかねええ。
    まあ、実際に引き取り手いるかどうか・・・。
    2011-05-28-14:05 あかじい
    [ 返信 ]

    でも この時期にきったケヤキは だめでしょうねェ
    もったいないですなァ ( ̄□ ̄;)
    2011-05-28-13:28 唐
    [ 返信 ]

    唐さん

    ちょっとしたイタズラですよお。
    2011-05-28-07:19 あかじい
    [ 返信 ]

    v-8あかじいさん 出たがりなんだねェ

    ポチ栗
    2011-05-28-00:23 唐
    [ 返信 ]

    亀さん

    はははははは、果たして映っているかなあ~。
    2011-05-27-06:58 あかじい
    [ 返信 ]

    ウッズ君

    ごぶさたですねええ。
    手元ってのは、ボランティアのマッチングで募集するのですよ。ご安心を。
    お気遣い、アリガトサン。
    2011-05-27-06:56 あかじい
    [ 返信 ]

    では29日以降のフジテレビをチェックします。
    2011-05-27-01:09 亀仙人
    [ 返信 ]

    あかじいさん刻みご苦労様です。
    手元が2~3人ですか~ 
    今回は仕事と予定で助っ人に行けませんが、事前にわかる時は一応ご連絡ください。できるだけ伺いますね!
    2011-05-26-22:00 ウッズ君
    [ 返信 ]