これが最後のはまセンということで出掛けていったのですが・・・。
ヤッパリ、近隣の要請を受けて26日まで延期されることになりました。実績を認められての要請は断れませんよね。
午前中は通常作業です。またまたチェンソー要請で丸太処理です。

ボクの存在が認識されたのか、人材不足なのか・・・。
高所作業から伐採、大工、重機運転、何でも「それなりに」って人材も希少価値ですからねええ。
バイクが引っ掛かっています。

これは、今回はパスです。
午後は、はまセンの閉所式でした。

代表の川上さんです。

5回目のボランティアセンターを立ち上げたけど、今回は一番良かったとのこと。感極まっていたようです。
陽にも焼けてますが、紅潮して涙ぐんでいました。ボクもジーンと・・・。こういうの弱いのです。
ちなみに、4月初旬に県議会選挙があったのですが、前日に戻っただけで当選したとか。名前とスタッフがシッカリしているんですね。
(と思っていたのですが、高山選挙区は定数2名で立候補者が2名だった。これナイショ)
基本的に議員さんとかは好きになれないのですが、この人のパワーと人脈はスバラシイです。例外はどこにでもあるのですね。
その後の交流会です。和太鼓演奏。

シシ踊りだそうです。

住民の皆さんとボランティアの合同パーティーです。昼過ぎから夕方まで盛り上がっていましたよ。
見知らぬ人が、旧知の仲間のようになっちゃうってのはボランティア効果なんですかね。
ふだん斜に構えているボクも引き込まれちゃいましたよ。いやはや・・・。
小泉浜のボラセンは、名目上は閉鎖ですが、このまま場所をお借りして、明日からは、小泉浜の残りの作業と南三陸町の名足地区の作業になるそうです。
直前の日程変更なので、極端にボランティアが減少しそうな感じです。
いずれにしても、まあ、これで、ボクはしばらく生き延びられます!?
参考になったらクリックお願いします。
<おまけ>(本人承諾済み)
ダンプが好きなお嬢さん。沖縄生まれです。いい娘です。

軽トラで駆けつけたサブリーダー的な青森弁のオッチャン。(右側、左は私設記録班)

青いツナギと喧嘩早いのが特徴?
片すみで子供相手にギターを弾いていたオッチャン。

最後はステージで歌ってましたが、音響がよくないので目立ちませんでした。
でも本人は満足そうでしたよ。
その他は省略、っていうかあまり個人の写真は撮らないのでゴメンナサイ。
ヤッパリ、近隣の要請を受けて26日まで延期されることになりました。実績を認められての要請は断れませんよね。
午前中は通常作業です。またまたチェンソー要請で丸太処理です。

ボクの存在が認識されたのか、人材不足なのか・・・。
高所作業から伐採、大工、重機運転、何でも「それなりに」って人材も希少価値ですからねええ。
バイクが引っ掛かっています。

これは、今回はパスです。
午後は、はまセンの閉所式でした。

代表の川上さんです。

5回目のボランティアセンターを立ち上げたけど、今回は一番良かったとのこと。感極まっていたようです。
陽にも焼けてますが、紅潮して涙ぐんでいました。ボクもジーンと・・・。こういうの弱いのです。
ちなみに、4月初旬に県議会選挙があったのですが、前日に戻っただけで当選したとか。名前とスタッフがシッカリしているんですね。
(と思っていたのですが、高山選挙区は定数2名で立候補者が2名だった。これナイショ)
基本的に議員さんとかは好きになれないのですが、この人のパワーと人脈はスバラシイです。例外はどこにでもあるのですね。
その後の交流会です。和太鼓演奏。

シシ踊りだそうです。

住民の皆さんとボランティアの合同パーティーです。昼過ぎから夕方まで盛り上がっていましたよ。
見知らぬ人が、旧知の仲間のようになっちゃうってのはボランティア効果なんですかね。
ふだん斜に構えているボクも引き込まれちゃいましたよ。いやはや・・・。
小泉浜のボラセンは、名目上は閉鎖ですが、このまま場所をお借りして、明日からは、小泉浜の残りの作業と南三陸町の名足地区の作業になるそうです。
直前の日程変更なので、極端にボランティアが減少しそうな感じです。
いずれにしても、まあ、これで、ボクはしばらく生き延びられます!?


<おまけ>(本人承諾済み)
ダンプが好きなお嬢さん。沖縄生まれです。いい娘です。

軽トラで駆けつけたサブリーダー的な青森弁のオッチャン。(右側、左は私設記録班)

青いツナギと喧嘩早いのが特徴?
片すみで子供相手にギターを弾いていたオッチャン。

最後はステージで歌ってましたが、音響がよくないので目立ちませんでした。
でも本人は満足そうでしたよ。
その他は省略、っていうかあまり個人の写真は撮らないのでゴメンナサイ。
- 関連記事
-
-
はまセンでボランティア20~22日目(少数精鋭?) 2011/06/16
-
はまセンでボランティア19日目(激減) 2011/06/13
-
はまセンでボランティア18日目(最終日だったのですが・・・) 2011/06/12
-
はまセンでボランティア15~17日目 2011/06/11
-
はまセンでボランティア13・14日目 2011/06/07
-
最終更新日 : -0001-11-30