あいかわらず天候不順な日が続いています。
停滞全線が東北地方に停滞していますから、秋雨のようです。
こんなモノを買いました。

ノートPC用のメモリーボードです。
Windows Vistaを使っているのですが、ちとカッタルイのですよ。
そこで、現在の1Gを2Gダブルにしてみたのです。
今までは、1Gが1枚だけ。

こんどは、2Gが2枚に。合計4Gです。

ちゃんと増えてますね。

立ち上がりは、ちょっとだけ早くなった感じです。
複数のネット閲覧や、複数ソフトの立ち上がり、動作は格段に早くなりましたね。
最近は安いんですねええ。4720円の投資です。
購入当初に増設すると、たしか3万円くらい必要だったので、ご遠慮しちゃったのです。
もっと早くやればよかったー!
しかし、PCを取り替えたときもそうだったし、ADSLが開通したときもそうだったなあ~。
慣れちゃったら、またストレス感じるんだろうねええ・・・。 いやはや。
参考になったらクリックお願いします。
停滞全線が東北地方に停滞していますから、秋雨のようです。
こんなモノを買いました。

ノートPC用のメモリーボードです。
Windows Vistaを使っているのですが、ちとカッタルイのですよ。
そこで、現在の1Gを2Gダブルにしてみたのです。
今までは、1Gが1枚だけ。

こんどは、2Gが2枚に。合計4Gです。

ちゃんと増えてますね。

立ち上がりは、ちょっとだけ早くなった感じです。
複数のネット閲覧や、複数ソフトの立ち上がり、動作は格段に早くなりましたね。
最近は安いんですねええ。4720円の投資です。
購入当初に増設すると、たしか3万円くらい必要だったので、ご遠慮しちゃったのです。
もっと早くやればよかったー!
しかし、PCを取り替えたときもそうだったし、ADSLが開通したときもそうだったなあ~。
慣れちゃったら、またストレス感じるんだろうねええ・・・。 いやはや。


- 関連記事
-
-
「事実と意見」の意見 2011/09/15
-
宝くじ寄付してしまいましたぁ 2011/08/28
-
メモリー増設でストレス解消か 2011/08/25
-
免許更新、保険請求、網戸張りのこと 2011/08/06
-
風評?被害者 2011/06/18
-
最終更新日 : -0001-11-30