稲刈りのシーズンになって、ボカポカと暖っかい日は、実にイイのです。
ってこともないのです。
いままで田んぼで優雅にすごしていたカメムシ君たちが、森の中の我が家に一斉に引越ししてくるからなのです。
これが数日前だったのですよ。
久しぶりのログスクールの生徒さんがやってくることになりました。
いろいろ準備しなければなりません。
作業場を片付けていたら、地面にこんなモノが。

えっ!バイクの部品?
心当たりがないのですよねええ。困ったー!のです。
野天風呂のスノコがこんな状態です。

自分は気をつけているので問題ないのですがね。
補修しましたよ。

カメムシ君たちはこの有様です。

この防除剤は1200円だったかな。

吹き付けておくと、留まるだけで死滅します。
価格が高いので1缶だけです。40秒間だけなのです。
ポイントを決めて吹き付けましたね。
まあ、気休めですがね。気が遠くなるほどの団体さんですから。
これはネズミ捕りシートです。

これ粘着力が案外弱いのですね。去年のゴキブリ用のほうが良かった。
で、下に落ちてくるので、もう1枚を受け皿として吊り下げました。
それでも、ときどき落ちてくるのですね。
したはテーブルなのですよ。やれやれ。
朝、昼、晩と掃除機でカメムシ取りが日課になってます。
そして、ログスクールの生徒さんがやってきました。
同居予定です。
「カメムシ大丈夫ですか?」
「大丈夫です!」
最初の晩の歓迎会なのです。

写真では見えませんが、電球の周りをブンブン飛び回っています。
ときどき、落ちてきたり、たま~に、グラスに飛び込んだりもします。
ロフトに一晩泊まって、翌日から授業開始です。
夕方温泉に行ってくる、と出て行ったのですが、帰って来ません。
電話が有り、温泉に泊まるとのこと。
翌日のスクールにはやって来ました。
そして夕方、「近くの旅館に泊まることにしましたわ」とのこと。
特別な理由は言わないのですよ。
ムムムムム・・・・・アヤシイですよねえええ。
こんなにボクは努力しているのに、お気に召しませんでしたかねえ・・・。
参考になったらクリックお願いします。
ってこともないのです。
いままで田んぼで優雅にすごしていたカメムシ君たちが、森の中の我が家に一斉に引越ししてくるからなのです。
これが数日前だったのですよ。
久しぶりのログスクールの生徒さんがやってくることになりました。
いろいろ準備しなければなりません。
作業場を片付けていたら、地面にこんなモノが。

えっ!バイクの部品?
心当たりがないのですよねええ。困ったー!のです。
野天風呂のスノコがこんな状態です。

自分は気をつけているので問題ないのですがね。
補修しましたよ。

カメムシ君たちはこの有様です。

この防除剤は1200円だったかな。

吹き付けておくと、留まるだけで死滅します。
価格が高いので1缶だけです。40秒間だけなのです。
ポイントを決めて吹き付けましたね。
まあ、気休めですがね。気が遠くなるほどの団体さんですから。
これはネズミ捕りシートです。

これ粘着力が案外弱いのですね。去年のゴキブリ用のほうが良かった。
で、下に落ちてくるので、もう1枚を受け皿として吊り下げました。
それでも、ときどき落ちてくるのですね。
したはテーブルなのですよ。やれやれ。
朝、昼、晩と掃除機でカメムシ取りが日課になってます。
そして、ログスクールの生徒さんがやってきました。
同居予定です。
「カメムシ大丈夫ですか?」
「大丈夫です!」
最初の晩の歓迎会なのです。

写真では見えませんが、電球の周りをブンブン飛び回っています。
ときどき、落ちてきたり、たま~に、グラスに飛び込んだりもします。
ロフトに一晩泊まって、翌日から授業開始です。
夕方温泉に行ってくる、と出て行ったのですが、帰って来ません。
電話が有り、温泉に泊まるとのこと。
翌日のスクールにはやって来ました。
そして夕方、「近くの旅館に泊まることにしましたわ」とのこと。
特別な理由は言わないのですよ。
ムムムムム・・・・・アヤシイですよねえええ。
こんなにボクは努力しているのに、お気に召しませんでしたかねえ・・・。


- 関連記事
-
-
冬の準備などで金欠病に 2011/11/18
-
新しい古いバイクの復旧復興 2011/11/11
-
カメムシの館は嫌われたのか? 2011/10/20
-
新しく古いXLR250バイク復活中 2011/10/18
-
切羽詰って薪割りはしたけれど 2011/10/15
-
最終更新日 : -0001-11-30