お盆中の14日は、お隣の大東町でのツリークライミング体験会でした。
前日までの肉体的な疲労と精神的な疲労が重なり、まったくヤル気なし。
でも、約束なのででかけていきました。
到着後、ちょっと捕まってお話。
間伐材が思ったほど手にはいらず、次回の企画は中止の模様。残念!
準備中の現場に遅れて到着。
ノルマのロープ掛けを要請されるが、まったく掛からず。
やっと掛かって、ロープのシステムを作るが、ここでもミスの連発。
日頃の練習不足が暴露されてしまいました。期間が開きすぎましたね。
前回もそうでしたが、キツーイご注意(笑)を受けると、やっぱり心はすさみますね。正直なはなし、一時的には相手を恨んだりしちゃいます。
もともとは自分の責任なんで、自分にはキツイのだけれど、相手は普通のことをしているだけなのですね。
ここで、今日のスタッフ参加は断念。残念!
事故を起こしてからでは、元も子もありませんからね。
イベント中はずっと見学です。これも勉強になりました。ちょっと引いてみることも必要なようです。
自分も他人も、良い点、悪い点、に気がつきます。当たり前なことですね。万能な人間なんていないんですから。
話し合いで意思相通をして、続けることが一番でしょうか。
記録写真を撮ろうとしたら、カメラがない。忘れてきたようです。残念!
体験者は5人+新聞記者2人。
スタッフは6人-1人。
事前の告知、PR不足だったのでしょうか?ちょっと少なくて残念!
そのぶん体験者は十分に楽しめたようです。
後片付けには再び参加。
ここで、課題が出されました。アンカーベルトの掛け方、外し方は?
ウーム、難解。わからず。残念!
(今もわからず、ずーっと引きずっています。頭が回転してません。)
反省会後に解散。
スタッフの一人が、ボクのギターを見たいとのことで一緒に帰りました。
ところが調弦中にブリッジが破損。あ~あ、残念!
そして、焼けビール風味と、もらってきた焼けオニギリでの晩餐会。
ロックとブルースで、焼け盛り上がり中の写真がコレ。

いやはや、散々な(337)一日でした。
前日までの肉体的な疲労と精神的な疲労が重なり、まったくヤル気なし。
でも、約束なのででかけていきました。
到着後、ちょっと捕まってお話。
間伐材が思ったほど手にはいらず、次回の企画は中止の模様。残念!
準備中の現場に遅れて到着。
ノルマのロープ掛けを要請されるが、まったく掛からず。
やっと掛かって、ロープのシステムを作るが、ここでもミスの連発。
日頃の練習不足が暴露されてしまいました。期間が開きすぎましたね。
前回もそうでしたが、キツーイご注意(笑)を受けると、やっぱり心はすさみますね。正直なはなし、一時的には相手を恨んだりしちゃいます。
もともとは自分の責任なんで、自分にはキツイのだけれど、相手は普通のことをしているだけなのですね。
ここで、今日のスタッフ参加は断念。残念!
事故を起こしてからでは、元も子もありませんからね。
イベント中はずっと見学です。これも勉強になりました。ちょっと引いてみることも必要なようです。
自分も他人も、良い点、悪い点、に気がつきます。当たり前なことですね。万能な人間なんていないんですから。
話し合いで意思相通をして、続けることが一番でしょうか。
記録写真を撮ろうとしたら、カメラがない。忘れてきたようです。残念!
体験者は5人+新聞記者2人。
スタッフは6人-1人。
事前の告知、PR不足だったのでしょうか?ちょっと少なくて残念!
そのぶん体験者は十分に楽しめたようです。
後片付けには再び参加。
ここで、課題が出されました。アンカーベルトの掛け方、外し方は?
ウーム、難解。わからず。残念!
(今もわからず、ずーっと引きずっています。頭が回転してません。)
反省会後に解散。
スタッフの一人が、ボクのギターを見たいとのことで一緒に帰りました。
ところが調弦中にブリッジが破損。あ~あ、残念!
そして、焼けビール風味と、もらってきた焼けオニギリでの晩餐会。
ロックとブルースで、焼け盛り上がり中の写真がコレ。

いやはや、散々な(337)一日でした。
- 関連記事
-
-
秋の食料 2009/09/14
-
マムシカ仕込み 2009/09/03
-
337ツリークライミング 2009/08/15
-
お盆前後の予定 2009/08/08
-
消えたタランチュラは礼儀正しい紳士? 2009/08/07
-
最終更新日 : -0001-11-30