食料の買出しに、隣町のスーパーに行ってきました。
大船渡産の生ワカメを発見! 即、購入。

もう収穫できるのですね。生ですから消費期限は2~3日です。
被災地で年末までに種付けしたワカメは、まだ数十センチですよ。
2月くらいから収穫開始と聞いていましたが。
湯がいて冷水に。

沸騰した湯に入れると、即、鮮やかに変身しますね。
このくらいの色の違いです。

生のままがいいという人もいますが、見た目がいいのもいいですねええ。
十秒くらいだけど、栄養価がどうなるのでしょうね。
ついでにマグロづくしも。

ワカメは3~4センチに刻んで、昆布つゆ+玄米酢+ワサビのタレでいただきました。
純粋な国産は実に旨いのですよ。
どう旨いのかって? うーん食べてみるしかないですね。
※一般的に売られているのは塩蔵が多いですね。これはこれで旨いのです。
また加工品には国産のは2割程度しか入っていないと、養殖業の方は言ってましたよ。旨さが全然違うのだとか。
合計800円也。ちょっと贅沢ですが、たまにはいいでしょう。
当然ですが、ワカメにお酒は必須条件です。
参考になったらクリックお願いします。
<追記>
いろいろコメントをいただいたので勉強してみました。
図のような構造になっているのですね。
成長すると2m以上にもなるようです。
したがって、今回食したものは、茎がついており50~60cmくらいでしたから、早出し若芽ってことになるようです。

大船渡産の生ワカメを発見! 即、購入。

もう収穫できるのですね。生ですから消費期限は2~3日です。
被災地で年末までに種付けしたワカメは、まだ数十センチですよ。
2月くらいから収穫開始と聞いていましたが。
湯がいて冷水に。

沸騰した湯に入れると、即、鮮やかに変身しますね。
このくらいの色の違いです。

生のままがいいという人もいますが、見た目がいいのもいいですねええ。
十秒くらいだけど、栄養価がどうなるのでしょうね。
ついでにマグロづくしも。

ワカメは3~4センチに刻んで、昆布つゆ+玄米酢+ワサビのタレでいただきました。
純粋な国産は実に旨いのですよ。
どう旨いのかって? うーん食べてみるしかないですね。
※一般的に売られているのは塩蔵が多いですね。これはこれで旨いのです。
また加工品には国産のは2割程度しか入っていないと、養殖業の方は言ってましたよ。旨さが全然違うのだとか。
合計800円也。ちょっと贅沢ですが、たまにはいいでしょう。
当然ですが、ワカメにお酒は必須条件です。


<追記>
いろいろコメントをいただいたので勉強してみました。
図のような構造になっているのですね。
成長すると2m以上にもなるようです。
したがって、今回食したものは、茎がついており50~60cmくらいでしたから、早出し若芽ってことになるようです。

- 関連記事
-
-
野天トイレは糞崩れ警戒中! 2012/02/03
-
鴨ーン! 2012/02/01
-
生ワカメ・酒 2012/01/28
-
それなりにバイクのシート復活 2011/12/12
-
冬の準備などで金欠病に 2011/11/18
-
最終更新日 : -0001-11-30