マッタク寒い日が続きます。
日中も氷点下2~3度。夜間はマイナス12~15度くらになりますね。
薪ストーブを焚いても室温は15度以上にあがりません。

さて、今回は野天トイレの紹介です。
野天風呂はまあいいとしても、これは、どうかなあ~?と思っていたのですが、退屈しのぎに書いちゃいましょう。
こんなのを見ると誰も来なくなるのを覚悟で。
一番左側の建物です。

オープン側です。

ちなみに超簡易コンポストですよ。右の切り屑をかけます。
ウンチをしながら眺める風景です。

手前は沢になっています。奥の杉の木の根元あたりに道路があります。
実に気持ちイイものなのです。
とはいえ、この時期は長居は禁物です。露出部を凍傷する恐れがありますので。
道路側から見ると。(一番右)

人は、ほとんど通りません。100パーセントってことはありえませんが。
最近、間伐したので、見通しがよくなっちゃいました。
糞庇?糞氷?ができています。

積糞0.5メートル。
季節限定の珍景です。
気温が緩むと表層糞崩れになりそう~・・・。
参考になったらクリックお願いします。
日中も氷点下2~3度。夜間はマイナス12~15度くらになりますね。
薪ストーブを焚いても室温は15度以上にあがりません。

さて、今回は野天トイレの紹介です。
野天風呂はまあいいとしても、これは、どうかなあ~?と思っていたのですが、退屈しのぎに書いちゃいましょう。
こんなのを見ると誰も来なくなるのを覚悟で。
一番左側の建物です。

オープン側です。

ちなみに超簡易コンポストですよ。右の切り屑をかけます。
ウンチをしながら眺める風景です。

手前は沢になっています。奥の杉の木の根元あたりに道路があります。
実に気持ちイイものなのです。
とはいえ、この時期は長居は禁物です。露出部を凍傷する恐れがありますので。
道路側から見ると。(一番右)

人は、ほとんど通りません。100パーセントってことはありえませんが。
最近、間伐したので、見通しがよくなっちゃいました。
糞庇?糞氷?ができています。

積糞0.5メートル。
季節限定の珍景です。
気温が緩むと表層糞崩れになりそう~・・・。


- 関連記事
-
-
わが家の野天風呂は鉱泉なのよ 2012/02/26
-
非常食カチグリに勝った! 2012/02/06
-
野天トイレは糞崩れ警戒中! 2012/02/03
-
鴨ーン! 2012/02/01
-
生ワカメ・酒 2012/01/28
-
最終更新日 : -0001-11-30