FC2ブログ

    【RED-G】それなりBログ工房

    手づくりの丸太小屋に住み、エコでエコな山暮らしやログスクール、セルフビルド支援、災害ボランティアなどのノウハウや情報を発信しています。

    Top Page › 山小舎暮らしの日々 › 非常食カチグリに勝った!
    2012-02-06 (Mon) 18:15

    非常食カチグリに勝った!

    寒波の切れ目でしょうか、暖かかったです。明日は雨の予報です。
    薪ストーブが消えていることに気がつきませんでしたよ。

    ツララが地面に届きそうです。
    IMG_1375.jpg
    夕方には落ちてしまいましたがね。


    カチグリの保存食です。
    IMG_1322.jpg
    昨年の秋に茹でて乾燥させたものです。たぶんセシウム入り?
    このままかじってもいいのですが、カチカチカッチンで歯が負けちゃいます。

    実験的に水で戻してみました。
    IMG_1340.jpg
    ほとんど浮いています。

    ストーブの横(温水状態)で一昼夜です。
    IMG_1288.jpg

    ほとんど沈みましたよ。
    IMG_1372.jpg
    水が濁ってきました。

    ふたたび茹で上げました。
    IMG_1323.jpg
    正解ですね。ほとんど元の状態に戻りました。

    ちょっと味は落ちたように感じますが、かなりいけますよ。
    いろいろ実験してみましたが、1昼夜半くらがいいようです。
    カチグリを征服したので、また少しは生きながらえそうです。

    にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ にほんブログ村 住まいブログ ログハウス・セルフビルドへ 参考になったらクリックお願いします。
    関連記事

    最終更新日 : -0001-11-30

    Comments







    非公開コメント

    唐さん

    でも、これはカチグリなのよね。残念ながら。

    夢丸ネタねええ。 夢丸とってないのよねえ。
    あっても、恐ろしくて書けませんよ。
    2012-02-08-19:27 あかじい
    [ 返信 ]

    v-8栗は 皮剥いて 渋川付きで 砂糖たっぷりで煮るといいんじゃないでしょうか
    確かしぶかわも食べれるしむきやすくなるとか聞いたけど…

    ネタがない時は 夢丸ネタがいいですよ
    あの本は 突っ込みどころいっぱいだから
    夢丸ネタ あたし一人じゃ カキ切れまへんがね
    2012-02-08-17:17 唐
    [ 返信 ]

    スバナさん

    スンマセ~ン。 以後気をつけます。笑

    最近ログネタがないんだよねえ。 ウーン・・・考えねば。
    2012-02-08-14:48 あかじい
    [ 返信 ]

    池田さん

    いやはや・・・・ そのようかも? 笑
    2012-02-08-14:44 あかじい
    [ 返信 ]

    いや~・・三歩引いていますよ!
    2012-02-07-22:51 スバナ
    [ 返信 ]

    イヤに静かですねー。
    先日の、捨て身のウ○コネタで、みんな逃げたんちゃうの?

    2012-02-07-20:00 池田
    [ 返信 * 編集 ]

    亀さん

    こりゃ、いい保存方法ですね。

    パリパリした鬼皮を剥くのも面倒ですが、機会があったら試してみますよ。
    2012-02-07-10:10 あかじい
    [ 返信 ]

    先人の知恵恐るべしですな。
    先に鬼皮を剥いてから戻したら栗ご飯にできませんかね?
    2012-02-07-00:24 亀仙人
    [ 返信 ]