これは先の宮城県の巨大な傘の近くにあったログ風味の小屋です。


セッタとかバタ板とか呼ばれる、角材を引いた残り辺材を張ったものですね。
こんな風に渋くつくるのがスキです。
遊び心のある建物。やっぱりセルフビルドですねええ。
まあ、つくった本人は廃材利用で安くあげたかっただけかもしれませんがね。


セッタとかバタ板とか呼ばれる、角材を引いた残り辺材を張ったものですね。
こんな風に渋くつくるのがスキです。
遊び心のある建物。やっぱりセルフビルドですねええ。
まあ、つくった本人は廃材利用で安くあげたかっただけかもしれませんがね。
- 関連記事
-
-
美和村のラウンドノッチログ 2009/09/11
-
完全無視のタイコログ 2009/08/30
-
味のあるログ風味 2009/08/29
-
大仏様の傘でしょうか 2009/08/28
-
枕木ログ 2009/07/15
-
最終更新日 : -0001-11-30