さて、福島へ出発しますかな。
今回は、唐宇了ドノという大棟梁との仕事なので、緊張しますねええ。不安であり楽しみでありというところです。
腰痛が復活しないことを祈るばかりです。ゴムベルト頼みですかね。
ところで、昨年末に潰した指のその後の経過です。
約5か月経ちました。

ちゃんとした爪が半分強まで伸びてきました。
先端のごにょごによが取れれば元通りですね。
その間、古い爪が剥がれたり、薄い爪が取れたりとありましたが、これは本爪のようです。
爪がちゃんと伸びてないと、強くつまめないのですね。ちゃんと役目があったのです。
なんとも不自由なのですが、中指と親指で挟む習慣が出来てしまいましたよ。
爪がないと、爪がたたないので有益なこともあるようですがねええ・・・。
参考になったらクリックお願いします。
今回は、唐宇了ドノという大棟梁との仕事なので、緊張しますねええ。不安であり楽しみでありというところです。
腰痛が復活しないことを祈るばかりです。ゴムベルト頼みですかね。
ところで、昨年末に潰した指のその後の経過です。
約5か月経ちました。

ちゃんとした爪が半分強まで伸びてきました。
先端のごにょごによが取れれば元通りですね。
その間、古い爪が剥がれたり、薄い爪が取れたりとありましたが、これは本爪のようです。
爪がちゃんと伸びてないと、強くつまめないのですね。ちゃんと役目があったのです。
なんとも不自由なのですが、中指と親指で挟む習慣が出来てしまいましたよ。
爪がないと、爪がたたないので有益なこともあるようですがねええ・・・。


- 関連記事
-
-
川内村でログボラ:タコ部屋にキッチンを 2012/06/13
-
川内村でログボラ:3代の梅干 2012/06/06
-
潰した爪は? 2012/05/24
-
ワラビもフキも暗くなる 2012/05/21
-
居眠り磐音で居眠りしそう 2012/05/20
-
最終更新日 : -0001-11-30