曇りの予報がまったく外れて、ピーカンで、暑かったです。
いやああ、きょうはトラブル続きでしたねええ。
チェンソーが2台とも調子が悪くて、難儀しましたわ。
昨日の長物をラフカットして乗せました。

みなさんの様子です。

対面でタケちゃんが同じことやってます。親方はホウ酸塗りです。
スカーフカット終了の図。

きょうのは太いので、また一味違いましたよ。
慣れないせいもあって、けっこうキツイ作業なのです。今のところは・・・。
イマイチ、感覚がつかめませんねえ。
この作業はしばらく難儀しそうですねええ。なんとかマスターせねば。
ほぼ完成ですが、ここまででした。

グルーブが広かったのを気がつきませんでしたねえ。で、ボックスカットが浅すぎ2度削りでしたし。
イマイチ感覚が戻っていませんねええ。
それにチェンソーが不調になったりで踏んだり蹴ったってとこでしょうか。
暑さと、不調で、堪えましたよ。ツライ修行を乗り越え名場ねばねばですね。
参考になったらクリックお願いします。
いやああ、きょうはトラブル続きでしたねええ。
チェンソーが2台とも調子が悪くて、難儀しましたわ。
昨日の長物をラフカットして乗せました。

みなさんの様子です。

対面でタケちゃんが同じことやってます。親方はホウ酸塗りです。
スカーフカット終了の図。

きょうのは太いので、また一味違いましたよ。
慣れないせいもあって、けっこうキツイ作業なのです。今のところは・・・。
イマイチ、感覚がつかめませんねえ。
この作業はしばらく難儀しそうですねええ。なんとかマスターせねば。
ほぼ完成ですが、ここまででした。

グルーブが広かったのを気がつきませんでしたねえ。で、ボックスカットが浅すぎ2度削りでしたし。
イマイチ感覚が戻っていませんねええ。
それにチェンソーが不調になったりで踏んだり蹴ったってとこでしょうか。
暑さと、不調で、堪えましたよ。ツライ修行を乗り越え名場ねばねばですね。


- 関連記事
-
-
川内村でログボラ:9(意気消沈) 2012/06/03
-
川内村でログボラ:8(順調だけど) 2012/06/01
-
川内村でログボラ:7(苦戦) 2012/05/31
-
川内村でログボラ-6(歓迎会) 2012/05/30
-
川内村でログボラ-5(本番) 2012/05/29
-
最終更新日 : -0001-11-30