FC2ブログ

    【RED-G】それなりBログ工房

    手づくりの丸太小屋に住み、エコでエコな山暮らしやログスクール、セルフビルド支援、災害ボランティアなどのノウハウや情報を発信しています。

    Top Page › 本業?助っ人業 › 川内村でログボラ:10(セシウムトラブル?)
    2012-06-04 (Mon) 21:48

    川内村でログボラ:10(セシウムトラブル?)

    さあて、休み明けです。張り切ってとおもいきや、二日酔い気味です。

    その延長線上なのでしょうか、きょうも、いろいろとトラブルつづきですよ。

    本日2本目のセットです。
    IMG_2986.jpg
    この後カット完了しました。
    これ、花が付いていますが、カットしてしまうのだとか。あれぇ~・・・。

    この段階で、先日復活した思われた46ccチェンソーがダウンしてしまいました。やっぱりダメでしたぁ~。
    同様に復活した模様の57ccでなんとか急場をしのぎましたよ。これがつぶれたら、ほんとにダウンです。


    タケちゃんのチェンソーも急に不調になりました。昨日まで調子よかったのにねえ。
    隣町の農機具屋さんに入院です。
    唐宇了ドノの2台目のチェンソーも不調だったのですが、調整してもらったら復活したようです。
    当面は、これをタケちゃんが使わせてもらうようです。


    タコ部屋に、やっと2段ベットができました。
    IMG_2988.jpg
    2つ作ってくれると思っていたのに、片側は1段です。いつの間にか、そのような仕様になったのだとか。
    あれええ~。

    同じ大工さんにテーブルもキッチン棚も作ってもらう予定だったのに、なんの手違いなのか、やってくれません。
    どういう、打ち合わせなんでしょうかねええ。
    船頭が多いのか、よくわからない土地柄・人柄です。

    どうも、この地のセシウムは人にも機械にも影響するんですかねええ。

    にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ にほんブログ村 住まいブログ ログハウス・セルフビルドへ 参考になったらクリックお願いします。
    関連記事

    最終更新日 : -0001-11-30

    Comments







    非公開コメント

    亀さん

    いままでも、1現場で1、2回はチェンソートラブルはありましたね。
    スペアーが大事ですよ。仕事では。 
    今回はそのスペアもアヤシイので困ったわけですが、なんとか持ちこたえています。
    2012-06-06-07:13 あかじい
    [ 返信 ]

    トラブル連発ですか。ご愁傷様です
    ヤフオクで5万円代で新品出てますよ。
    2012-06-05-23:30 亀仙人
    [ 返信 ]

    芋ちゃん

    その節はおせわになりました。連絡せずにスンマセン。

    現在見積もり中ですが、先方の言うとおりだと、輸入品が買うのと同じくらい修理費がかかるようですね。
    なら、新品を買ったほうがいいですよねええ。
    2012-06-05-20:41 あかじい
    [ 返信 ]

    都路の農機具やに入院しましたか。早く退院できないと積みあがってしまう~

    杉の香りがするベットですね。ここで寝袋?まじ青春ですね。
    2012-06-05-07:53 芋久保
    [ 返信 * 編集 ]