FC2ブログ

    【RED-G】それなりBログ工房

    手づくりの丸太小屋に住み、エコでエコな山暮らしやログスクール、セルフビルド支援、災害ボランティアなどのノウハウや情報を発信しています。

    Top Page › 本業?助っ人業 › 川内村でログボラ:13(緊張連続)
    2012-06-08 (Fri) 20:08

    川内村でログボラ:13(緊張連続)

    きょうはドピーカン! 朝から暑い! 汗ダラダラ!

    4段目後半の終盤です。
    IMG_3020.jpg
    ほぼ、5ミリ前後で水平になってます。

    昨日の削り倒し丸太です。
    IMG_3017.jpg
    マジックインキが消えていますよね。

    コレが穴を開ける虫だそうです。
    IMG_3018.jpg


    きょうは2人のお客さんが来ました。
    一人は建て主のお友達でした。スコーリングしている最中に、玄翁の柄を長めに持ち替えたら空振りしてしまいました。(唐宇了ドノに注意をされたので、持ち替えたのでした。)
    「ウフフフ」と笑われてしまいましたよ。とほほほ・・・・。

    もう一人は、昨年のログスクールの生徒さんでした。差し入れを持ってきてくれました。感謝です。
    いわき市の人なんですよね。ブログを見てきたとか。
    避難中ですが、早くきりがついて、ログハウスが建てられるといいですねええ。

    きょうも、トラブルがあったのですが、写真はありません。
    トラブルのネタは事欠かないのですが、個人のプライバシーもあるしねええ。


    毎日、唐宇了ドノのチェックを受けてます。
    一応スタッフですから、マックスビルルールに従わなければならないのです。ついつい自己流(依然流)がことごとく、チョビチョビと訂正されています。
    新しい技を覚えることは楽しみですが、なかなか難しい面もあるのですよ。

    そのうえ、ボクの失敗を心待ちにされているので、気が抜けませんよ。緊張の連続ですわ~www。

    にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ にほんブログ村 住まいブログ ログハウス・セルフビルドへ 参考になったらクリックお願いします。
    関連記事

    最終更新日 : -0001-11-30

    Comments







    非公開コメント

    唐さん

    いやあ、そう簡単には変らないんじゃないでしょうかねええ。笑
    2012-06-09-18:17 あかじい
    [ 返信 ]

    チームワークを乱さない程度
    言いたいことの1割程度は…

    あたし 言い方がきついみたいで…
    気をつけてはいるんですがネェ 今だ未熟もんです
    2012-06-09-08:35 唐
    [ 返信 ]

    亀さん

    急に癖はなおりませんよ。 
    気の迷いが起きた瞬間には手を打ちますね。痛えよねぇ。笑
    2012-06-09-07:14 あかじい
    [ 返信 ]

    玄翁空振りですか(;゚Д゚)!
    私の場合はなぜか手を叩きますけど(~_~;)
    2012-06-09-00:38 亀仙人
    [ 返信 ]