FC2ブログ

    【RED-G】それなりBログ工房

    手づくりの丸太小屋に住み、エコでエコな山暮らしやログスクール、セルフビルド支援、災害ボランティアなどのノウハウや情報を発信しています。

    Top Page › 本業?助っ人業 › 川内村でログボラ:16(無可無不可?)
    2012-06-14 (Thu) 19:40

    川内村でログボラ:16(無可無不可?)

    休み明けはいいですねええ。体も軽いし、天気もさわやかだし、実にいい気分で仕事してました。
    2日やって休みってパターンがあってますよ。

    最近、この現場の作業にもなれてきたので、なんとも順調にこなしております。
    ときどき、貴重なアドバイスはありますがね。これもいい刺激ですわ。

    5段目前半の4本が完成して、2本がラフセットしてあります。
    IMG_3054.jpg
    2人での作業ですが、1日4ノッチってペースになっています。
    唐宇了ドノは不満のご様子ですが、ボク的にはちょうどいいですねえええ。

    先日の花飾りを平にしちゃいました。
    IMG_3048.jpg
    カットしてしまうので、まったく意味がないし、無駄な手間でしたね。結果的には。

    9角形カットでした。
    IMG_3053.jpg
    この後、カンナで規定の丸寸法に整形してます。

    たびたび調子が悪くなる原因です。
    IMG_3051.jpg
    タテブラッシングをやっていると不調になるのですよ。

    こんなにシリンダーに詰まっていれば加熱しますわねええ。これ346だけなの?
    ナントカ対策を考えねば。
    他のタイプでは、それほどつまらないのですよねええ。
    なんか、今日はつまんないネタでしたねええ。

    にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ にほんブログ村 住まいブログ ログハウス・セルフビルドへ 参考になったらクリックお願いします。

    <追伸>
    唐宇了ドノがビール1本でダウンしてしまい、マッサージ器で寝てしまいました。
    振動もうるさいし、イビキもうるさいし、ボクも退散しますよ。
    じゃ!
    関連記事

    最終更新日 : -0001-11-30

    Comments







    非公開コメント

    朝笑龍さん

    いやはや・・・そうですかあ。
    ボクにも朝笑龍さんくらいの息子がいますよ。

    ぜひ、暇を見つけて遊びにきてくださいな。
    2012-06-15-07:28 あかじい
    [ 返信 ]

    唐さん

    前半は亀さんへのコメント、後半はボクへのコメントですかね。

    出来る限り、技術を盗み、いや指導を受け精進させてもらいますよ。
    マジ、ためになってます。
    2012-06-15-07:25 あかじい
    [ 返信 ]

    亀さん

    そうですかぁ。

    でも、バーの角度が違うのかもしれませんね。
    ここではかなり寝かせてやりますからね。(長い切り屑が出る)

    先端だけでやると細かいので詰まりにくくなるのです。
    しかし、キレイさと効率がよくないのですよ。
    2012-06-15-07:22 あかじい
    [ 返信 ]

    見に行ってみたい!チョット遠いんですよね(ToT)
    ちなみに、あかじいさん‥僕のお父さんと同い年なんですよね~(*⌒▽⌒*)
    2012-06-15-06:53 朝笑龍
    [ 返信 * 編集 ]

    いえいえ 亀さん
    ハスクの場わい 全ての機種で起こりやすい現象です
    うちのヤードでは チェンソーの給油は 必ずコンプレッサーのそばでやります
    これで何台も焼き付かせ 焼き付かせたのを見てきましたから...

    昨日もピーリングで疲れてしまいました
    毎度 ご迷惑をお掛けしとりますです  が
    技術の練磨には 励んでくだされ
    他所へいって恥かくことになりますからな
    2012-06-15-04:55 唐
    [ 返信 ]

    僕は三四六持ってないからわかりませんが、254と42ではそんな所には入りませんね。
    2012-06-14-22:28 亀仙人
    [ 返信 ]