<※原発事故で1年半中断していた、セルフビルド・ログハウスの再建助っ人です。>
ログスクールで中断して、久しぶりに川内村に移動です。
もう、7段目くらいかと思ったのですが、6段目前半でした。
ボクが2週間離れているうちに、これだけですかぁ? (と言うと怒るだろうなあ)
まあ、用事や天気がよくなくて数日しか作業してませんでしたからねえ。
久しぶりに3人揃い踏みです。ボクは映ってないけど。

ちょっとアクシデント。

プラムボードが狂っていましたよ。
基本は毎日1回、朝一チェックすべきなんですがね。
6段目前半がもうすぐ終わります。

これから、長材(ヘッダーログ)に入りそうなのですが、さて長材はどうなるのでしょうかねええ。
いずれにしても、久しぶりの作業でバテました。
昼ころは、蒸し暑くて、もうダメだとおもいましたよ。
なんとか、無事に初日を乗り切りました。明日も曇り模様。そのあとは雨が続きそう。
雨が楽しみですよ。
2日に1日休みがベストコンディションですからね。
参考になったらクリックお願いします。
ログスクールで中断して、久しぶりに川内村に移動です。
もう、7段目くらいかと思ったのですが、6段目前半でした。
ボクが2週間離れているうちに、これだけですかぁ? (と言うと怒るだろうなあ)
まあ、用事や天気がよくなくて数日しか作業してませんでしたからねえ。
久しぶりに3人揃い踏みです。ボクは映ってないけど。

ちょっとアクシデント。

プラムボードが狂っていましたよ。
基本は毎日1回、朝一チェックすべきなんですがね。
6段目前半がもうすぐ終わります。

これから、長材(ヘッダーログ)に入りそうなのですが、さて長材はどうなるのでしょうかねええ。
いずれにしても、久しぶりの作業でバテました。
昼ころは、蒸し暑くて、もうダメだとおもいましたよ。
なんとか、無事に初日を乗り切りました。明日も曇り模様。そのあとは雨が続きそう。
雨が楽しみですよ。
2日に1日休みがベストコンディションですからね。


- 関連記事
-
-
川内村でログボラ:20(馴染んできたけど) 2012/07/05
-
川内村でログボラ:19(疲れ増幅中) 2012/07/04
-
川内村でログボラ:18(なんとか復帰) 2012/07/03
-
川内村でログボラ:17(要対策) 2012/06/16
-
川内村でログボラ:16(無可無不可?) 2012/06/14
-
最終更新日 : -0001-11-30