FC2ブログ

    【RED-G】それなりBログ工房

    手づくりの丸太小屋に住み、エコでエコな山暮らしやログスクール、セルフビルド支援、災害ボランティアなどのノウハウや情報を発信しています。

    Top Page › 本業?助っ人業 › 川内村でログボラ:18(なんとか復帰)
    2012-07-03 (Tue) 19:14

    川内村でログボラ:18(なんとか復帰)

    <※原発事故で1年半中断していた、セルフビルド・ログハウスの再建助っ人です。>

    ログスクールで中断して、久しぶりに川内村に移動です。

    もう、7段目くらいかと思ったのですが、6段目前半でした。
    ボクが2週間離れているうちに、これだけですかぁ? (と言うと怒るだろうなあ)
    まあ、用事や天気がよくなくて数日しか作業してませんでしたからねえ。

    久しぶりに3人揃い踏みです。ボクは映ってないけど。
    IMG_3280.jpg

    ちょっとアクシデント。
    IMG_3282.jpg
    プラムボードが狂っていましたよ。
    基本は毎日1回、朝一チェックすべきなんですがね。

    6段目前半がもうすぐ終わります。
    IMG_3285.jpg
    これから、長材(ヘッダーログ)に入りそうなのですが、さて長材はどうなるのでしょうかねええ。

    いずれにしても、久しぶりの作業でバテました。
    昼ころは、蒸し暑くて、もうダメだとおもいましたよ。

    なんとか、無事に初日を乗り切りました。明日も曇り模様。そのあとは雨が続きそう。
    雨が楽しみですよ。
    2日に1日休みがベストコンディションですからね。

    にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ にほんブログ村 住まいブログ ログハウス・セルフビルドへ 参考になったらクリックお願いします。
    関連記事

    最終更新日 : -0001-11-30

    Comments







    非公開コメント

    みなさん

    仕事はキビシイのです。いやはや、厳格な親方の元で作業できて嬉しいですよ。笑

    まあ、ときどき休ませてもらいますがね。本業で。
    2012-07-04-07:31 あかじい
    [ 返信 ]

    あぁぁ・・・
    唐さんの言葉が耳に突き刺さって難聴がぁぁぁ・・・
    2012-07-04-00:45 亀仙人
    [ 返信 ]

    唐様 ごもっともです。ありがたきお言葉、勉強になります。赤爺さん、腰に無理なく健康第一で!
    2012-07-03-22:08 take
    [ 返信 ]

    体調がどうであれ 現場に出たら そゆことは 聞かなかったことにします
    愚痴を言うようでは プロとしては 問題です
    ヤードでは常にベストで 臨んでくだされ
    さもなくば休む

    やる やらないは 自由
    やるなら やるべきことを淡々とこなす

    ちなみにあたし 来月で 68歳です
    2012-07-03-21:58 唐
    [ 返信 ]

    長材だし高くなるし、気をつけて作業してくださいね。
    腰痛持ちなんだし・・・
    2012-07-03-21:13 燐寸
    [ 返信 * 編集 ]

    お疲れ様ですm(_ _)m何度みても太いなぁ~(笑)
    長材どんなになるんだろ(^-^)
    楽しみ♪
    休めるときは、しっかり休んで下さいね(^_-)
    2012-07-03-20:02 朝笑龍
    [ 返信 * 編集 ]