ブログもすっかりごぶさたしてました。 もう余裕がまったくなかったのですよ。
5日ほど前に、岩手の山暮らしから7時間もかかって下界に降りました。 とたんに暑い!のです。
寝違いた首筋も痛い。肩から脇腹に激痛。これ治るのに3日かかりましたよ。
川内村は標高500メートルの阿武隈山地なのですが、やっぱり蒸し暑い。
夕方近くの小雨が救いでしたが、これも最初の2日間のみ。
その後は朝から汗みどろでした。老体にはキツイの一言。バテたぁ。
26日には、ついに東北地方も梅雨が明けましたが。それ以前から暑い。朝から暑い。汗だくだく。
先日は32度だったですね。
7段目後半から参戦です。



長材は久しぶり。何年振りですかねええ。これ12メーターです。
長材は、それなりにノウハウがいるのですが、なかなかおもいだせんませんでしたよ。
壁上でのスカーフナットなどで半日。カットだけで半日です。
カンナ掛けや整形、プリプリカットなどのセットで1日かかってますよ。
つまり、1本完了するのに、1.5日~2日かかるわけですわ。
赤身になるまで整形。

7段目後半完了。

8段目前半スタート。

仮セット。

8段目前半2本完了。

毎日、作業後の200円温泉とビール風味。これが唯一の楽しみなのです。その後バタンキュウ。
いまのところ、腰痛は、なんとか大丈夫みたいですが・・・。
ご好意に甘えて、きょうはお休みです。
とはいえ、チェンソーのトラブル解消で半日以上やってましたし、昼寝をしようにも蒸し暑くて寝られず。疲れが取れたのかしら?
でも、休むと楽だわなぁ~。
夕立があって、すこし涼しくなりました。さて、寝よ。明日のためにその一。
参考になったらクリックお願いします。
5日ほど前に、岩手の山暮らしから7時間もかかって下界に降りました。 とたんに暑い!のです。
寝違いた首筋も痛い。肩から脇腹に激痛。これ治るのに3日かかりましたよ。
川内村は標高500メートルの阿武隈山地なのですが、やっぱり蒸し暑い。
夕方近くの小雨が救いでしたが、これも最初の2日間のみ。
その後は朝から汗みどろでした。老体にはキツイの一言。バテたぁ。
26日には、ついに東北地方も梅雨が明けましたが。それ以前から暑い。朝から暑い。汗だくだく。
先日は32度だったですね。
7段目後半から参戦です。



長材は久しぶり。何年振りですかねええ。これ12メーターです。
長材は、それなりにノウハウがいるのですが、なかなかおもいだせんませんでしたよ。
壁上でのスカーフナットなどで半日。カットだけで半日です。
カンナ掛けや整形、プリプリカットなどのセットで1日かかってますよ。
つまり、1本完了するのに、1.5日~2日かかるわけですわ。
赤身になるまで整形。

7段目後半完了。

8段目前半スタート。

仮セット。

8段目前半2本完了。

毎日、作業後の200円温泉とビール風味。これが唯一の楽しみなのです。その後バタンキュウ。
いまのところ、腰痛は、なんとか大丈夫みたいですが・・・。
ご好意に甘えて、きょうはお休みです。
とはいえ、チェンソーのトラブル解消で半日以上やってましたし、昼寝をしようにも蒸し暑くて寝られず。疲れが取れたのかしら?
でも、休むと楽だわなぁ~。
夕立があって、すこし涼しくなりました。さて、寝よ。明日のためにその一。


- 関連記事
-
-
川内村でログボラ:36~41(お盆休み中) 2012/08/15
-
川内村でログボラ:30~35(チェンソーも熱中症?) 2012/08/05
-
川内村でログボラ:25~29(再復帰だけど) 2012/07/29
-
川内村でログボラ:24(また中断) 2012/07/10
-
川内村でログボラ:23(それなりに) 2012/07/09
-
最終更新日 : -0001-11-30