いやああ、残暑が続きますねェ。
毎日30度以下には下がりませんよ。バテバテですわ。
やっと、やっと、大雨が降って休養してます。
しかし、寝すぎたのか?腰痛がぁ・・・復活?
梁作業は終盤になりました。

9段目前半は、壁組みの3本を残すのみです。
この段は、ほとんど繋いで使ってます。
40センチバーが活躍してます。

ボクはコレを常用してますね。何ぼかでも軽いのでね。
ときどき短くて不便なときもあるのですがね。
25センチバーもね。

これは27ccですが、不安定なところや、小細工にいいですねええ。
新たな長材も入ってきましたよ。

9段目後半になると10ノッチの連続ですねええ。
それにしても、人手が欲しいなぁ~。 岩手にも戻らなきゃぁ~。
参考になったらクリックお願いします。
<オマケ>
へんぐりなバス停。

1日片道2便です。
毎日30度以下には下がりませんよ。バテバテですわ。
やっと、やっと、大雨が降って休養してます。
しかし、寝すぎたのか?腰痛がぁ・・・復活?
梁作業は終盤になりました。

9段目前半は、壁組みの3本を残すのみです。
この段は、ほとんど繋いで使ってます。
40センチバーが活躍してます。

ボクはコレを常用してますね。何ぼかでも軽いのでね。
ときどき短くて不便なときもあるのですがね。
25センチバーもね。

これは27ccですが、不安定なところや、小細工にいいですねええ。
新たな長材も入ってきましたよ。

9段目後半になると10ノッチの連続ですねええ。
それにしても、人手が欲しいなぁ~。 岩手にも戻らなきゃぁ~。


<オマケ>
へんぐりなバス停。

1日片道2便です。
- 関連記事
-
-
川内村でログボラ:55~57(梁ネズミ) 2012/09/15
-
川内村でログボラ:51~54(新丸太) 2012/09/07
-
川内村でログボラ:48~50(やっと大雨) 2012/09/02
-
川内村でログボラ:45~47(夏風邪) 2012/08/28
-
川内村でログボラ:42~44(残暑ざんしょ) 2012/08/24
-
最終更新日 : -0001-11-30