長材になってから、天候不順などもあり、なかなか進みません。
9段目後半のプリプリカット乗せです。

ユンボでも、高さ的にはダイジョブそうです。中心までは届かないのですが、重心が元に寄るのでナントカいけそうな感じです。
ユニッククレーンの試用です。

3段ブームなので周辺しかとどきませんでした。ブームが壁に当たってしまうのですわ。
ショックが少なくスムーズに動くのはいいですね。
どっちにしてもオペレーターが見えないので、非常にヤバイのですがねええ。
ファイナルカット前。(プリカット後)

ファイナルカット後です。

元口側から。

かなりしなってますね。
ショックを与えたら折れそう・・・。ときどき折れると聞きますが、遭遇したことはないですね。クレーンを使ってたからかな?
グルーブカットです。

セット状態に戻すと。

あら不思議?真っ直ぐ。笑
空撮です。

中央がセット完了です。合計5本半乗ります。
10ノッチでしたが、ほぼ完璧。珍しいことですよ。笑
足掛け5か月を過ぎました。
壁組みはあと2段あるのですが、数人で一気に終わらせたいところですねええ。
束(柱)刻みや開口部処理は少人数でも出来ますから。
さてさて、いつまで続くことやら・・・。
参考になったらクリックお願いします。
<オマケ>
先日あったBBQです。

唐宇了ドンが映っていなかったのでもう一枚。

この後ギターに魅せられて、左のオッチャンから買うことになりましたよ。
ログビルダーにギターがあれば鬼に金棒?ですからね。弾ければですがぁ~・・・。
9段目後半のプリプリカット乗せです。

ユンボでも、高さ的にはダイジョブそうです。中心までは届かないのですが、重心が元に寄るのでナントカいけそうな感じです。
ユニッククレーンの試用です。

3段ブームなので周辺しかとどきませんでした。ブームが壁に当たってしまうのですわ。
ショックが少なくスムーズに動くのはいいですね。
どっちにしてもオペレーターが見えないので、非常にヤバイのですがねええ。
ファイナルカット前。(プリカット後)

ファイナルカット後です。

元口側から。

かなりしなってますね。
ショックを与えたら折れそう・・・。ときどき折れると聞きますが、遭遇したことはないですね。クレーンを使ってたからかな?
グルーブカットです。

セット状態に戻すと。

あら不思議?真っ直ぐ。笑
空撮です。

中央がセット完了です。合計5本半乗ります。
10ノッチでしたが、ほぼ完璧。珍しいことですよ。笑
足掛け5か月を過ぎました。
壁組みはあと2段あるのですが、数人で一気に終わらせたいところですねええ。
束(柱)刻みや開口部処理は少人数でも出来ますから。
さてさて、いつまで続くことやら・・・。


<オマケ>
先日あったBBQです。

唐宇了ドンが映っていなかったのでもう一枚。

この後ギターに魅せられて、左のオッチャンから買うことになりましたよ。
ログビルダーにギターがあれば鬼に金棒?ですからね。弾ければですがぁ~・・・。
- 関連記事
-
-
川内村でログ:ポスト&カラアゲ 2013/04/14
-
気仙沼ボラログの花見開店助っ人 2013/03/21
-
川内村でログボラ:62~65(長材の苦楽) 2012/10/04
-
川内村でログボラ:58~61(TV取材?) 2012/09/28
-
川内村でログボラ:55~57(梁ネズミ) 2012/09/15
-
最終更新日 : -0001-11-30