FC2ブログ

    【RED-G】それなりBログ工房

    手づくりの丸太小屋に住み、エコでエコな山暮らしやログスクール、セルフビルド支援、災害ボランティアなどのノウハウや情報を発信しています。

    Top Page › ぶらぶらボランティア › 北上中もボランティアしなきゃ帰れない
    2012-11-22 (Thu) 18:45

    北上中もボランティアしなきゃ帰れない

    やっと室根の山小屋に戻ってきましたよ。
    いきなり雪のお出迎えです。森はほとんで落葉してました。
    寒いー!朝は氷点下です。日中は10度くらいですね。
    北上してきたから、寒さが堪えますわ。でも、スグに馴れたわ。

    ネット環境がよくないので、ブログの更新もままなりませんでした。
    その間の出来事をさらーっと載せておきます。
    しかし、忙しかったぁ。ログスクールの日程も迫っているので、焦ってましたよ。

    災害支援車の車検が終わって、冬用タイヤに交換して、イザ北上しようとしたら、支障木の伐採依頼。
    IMG_4283.jpg
    樫の木です。右側に人家があります。これだけ傾いていると起こすのが一苦労です。
    手動ウィンチ3台を併用してなんとか完了です。
    出発が遅れたぁ。

    宮城県山元町のテラセン・ボランティアです。前回宿題のベンチ作りですね。
    ところが、またまた伐採依頼です。
    IMG_4296.jpg
    向こう側に向かって強風が吹き荒れていました。向こう側にはビニールハウスがあります。で、これは断念。

    支障のない支障木を5本ほど倒しました。
    IMG_4300.jpg

    拠点に戻ってきたら、別件の応援依頼。
    IMG_4302.jpg
    ひのきしん隊というボラセンで伐採中のものです。
    電線に掛かってしまうので、ウニモグのウィンチで引っ張ってあげました。
    ちょと、心もとない伐採隊でしたねええ。怪我しなきゃいいんですがねええ。

    やっと、作業ウマ作り。
    IMG_4310.jpg
    若い女の娘たちと一緒だと、能率があがりませーん。

    半自動?平面カット機。
    IMG_4317.jpg
    30センチ径、3メートル材なんですが、重くて持ち上がりません。ユンボが動かないし。
    で、地面でカットすることにしましたよ。
    芯芯でカットするためには、基準板のセットが面倒ですねええ。

    で、やっと本番で、こんなモノをつくりました。
    IMG_4327.jpg

    こんなモノも。
    IMG_4328.jpg

    誰にでも作れるものというリクエストに応えて小径木のベンチ作りです。
    IMG_4336.jpg
    チェンソーのほうが、何倍も早いですわ。

    半割りを2枚並べて、ドン付け脚です。
    IMG_4343.jpg

    3脚完成!
    IMG_4348.jpg
    これで、カンベンしてやりましたよ。いや、カンベンしてもらいましたぁ。

    ベンチ作りばかりやってれば、10脚くらいは作れたんですがねええ。
    まあ、とりあえず、ノルマを果たして帰ってきました。ヤレヤレ。

    にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ にほんブログ村 住まいブログ ログハウス・セルフビルドへ 参考になったらクリックお願いします。

    <オマケ>
    今回も運がよかった!
    IMG_4308.jpg
    大田原産牛肉です。分厚い300gを一人1枚。
    鍋も、お酒も、いっぱい。

    気仙沼のボランティアでつくるログハウスの状況です。
    IMG_4356.jpg
    2段目が終わろうとしてました。が、ちょと問題が多そうでしたね。

    Fコードに再挑戦です。
    IMG_4366.jpg
    やっぱりコレを通過しないと、弊害が多いですね。
    Bとかができませんから。
    とにかく毎日ちょっとずつです。
    ギターを積んだ渡り鳥。懐かしの放浪ビルダー気分です。
    しかし童謡だけじゃねえ・・・。はやくカントリー弾きたいー!
    関連記事

    最終更新日 : -0001-11-30

    Comments







    非公開コメント

    亀さん

    へへへへ、運ですよ。運。

    手首の返しねええ。誠意努力しますわ。
    このFとかから別のコードに移るときが、また難しいですねえええ。
    2012-11-23-08:23 あかじい
    [ 返信 ]

    Draさん

    別にプロじゃないですよお。
    支障木はやりたくないんですがね。牽引機がうまく使えるところだけやってますよ。

    お手伝いはどもかく、お酒とお肉には興味が惹かれます。笑
    2012-11-23-08:19 あかじい
    [ 返信 ]

    な~んだ[腟究��絖�:v-12] いいもん食ってるんじゃないですかぁ。
    FとかBは手首をもう少し返すと押さえやすいですよ。
    手首のストレッチをしましょう[腟究��絖�:v-219]
    2012-11-22-22:26 亀仙人
    [ 返信 ]

    さすが、
    伐採のプロ。
    安富に来て~。
    何もないけれど、
    お酒とお肉はご用意いたしますです(笑)。
    2012-11-22-22:20 Dra&長靴
    [ 返信 * 編集 ]

    唐さん

    タダの日記ですよお。 ネタの総ざらいですわ。一つ一つ書いてる暇が無いのよ。
    2012-11-22-21:49 あかじい
    [ 返信 ]

    久々の書き込みで ノリノリじゃ~ン
    2012-11-22-21:13 唐
    [ 返信 ]