FC2ブログ

    【RED-G】それなりBログ工房

    手づくりの丸太小屋に住み、エコでエコな山暮らしやログスクール、セルフビルド支援、災害ボランティアなどのノウハウや情報を発信しています。

    Top Page › ログスクールの実態 › 薪小屋ログスクール:初日(寒み~!)
    2012-11-27 (Tue) 18:13

    薪小屋ログスクール:初日(寒み~!)

    天気予報がまったく外れて、朝から雪がチラホラ。けっきょく一日中降ってましたわ。積もりはしませんでしたがね。
    きょうからログスクールが始まったのですが、最悪~ですねええ。

    生徒さんの要望(実践に即した教材がいい)により、こちらの実益も兼ねて(笑)、ちょと無理して?薪小屋をつくることにしました。
    来春から12坪くらいのログハウスをセルフビルドしたいのだそうです。

    まずは基礎穴掘りから。
    IMG_4398.jpg
    丸太の独立基礎を立てます。前日までに4本は作っておきましたがね。
    教材の分を残しておいたわけです。ほんと教材?

    玉切りの練習と実践。
    IMG_4400.jpg
    クリノキです。基礎丸太にします。

    オレンジ色が華やかですねええ。みんな新品です。中身はチュウブルですが。笑
    そこへいくとボクはジミーだねえ。紺一色。

    丸太も届きました。
    IMG_4402.jpg
    今回は、なるべく軽くという要望もあって(ボクの予算の都合もあって)、14、16センチ4メートル12本です。

    あまりに寒いので座学です。
    IMG_4395.jpg
    やっぱりヌクヌクがいいなぁ。



    このために数日前から、伐採で忙しかったのです。
    IMG_4374.jpg
    建て地にかかりそうな雑木を10本ほど伐りました。
    薪にしようと考えていたものです。後からじゃ小屋を壊しちゃいますからね。

    けっきょく薪にになる運命。
    IMG_4377.jpg
    先日、掘り起こしてカンナ掛けしていたクリノキです。これで薪小屋を作ろうとしていたのですがねぇ。
    右側は伐採したもの。

    世の中、「うまくいかない」というか「うまくいった」というか、ビミョウ~。

    にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ にほんブログ村 住まいブログ ログハウス・セルフビルドへ 参考になったらクリックお願いします。

    <オマケ>

    お隣の気仙沼でボランティアと一緒に作っているログハウスに、ちょと時間ができたので、半日ほど手伝いに行ってきました。
    IMG_4388.jpg
    3段目後半がもうすぐ終了します。

    短材を1本刻みましたよ。そして長材のラフカット。
    この後、雨が降ってきたので中断して、話し込んで帰ってきました。
    ちょと日程的に心配ですが、全面的に協力するのは、ちょと難しいですねええ。ご相談には乗りますがね。

    関連記事

    最終更新日 : -0001-11-30

    Comments







    非公開コメント

    唐さん

    おっしゃることは、よく理解できます。
    2012-11-29-07:59 あかじい
    [ 返信 ]

    人を集める方法はどんな方法があるのでしょう
    あかじいさんのように ホイホイとスクール生が集められればいいですが...

    ビルダー稼業初心者で続けていくのは難しいですし 
    育てたスクール生に ペイしながらキープしていくのは
    至難のワザです

    スケッタ―とチーフの違いは まさに その一点です
    ぜひ 請負チーフビルダーを体験してみてくだされ

    それをやレれバ本当のビルダーに脱皮できるでしょう
    それを経験していないビルダーは スケッタ―止まりですよ
    チーフとは チェンソーの使い方なんてとは違うステージに立つことなのですよ
    2012-11-28-22:05 唐
    [ 返信 ]

    ペーターランドさん

    でしょ。 4鳥ですかあ。 一つ、二つ、三つ、・・・・・4つめはなんだろうねええ。  
    あっ、マイナスもあるのね。笑
    2012-11-28-16:50 あかじい
    [ 返信 ]

    ログの薪小屋を教材にするとはグッドアイデアですね。
    一石二鳥いや四鳥ですね。
    2012-11-28-16:32 ペーターランド
    [ 返信 * 編集 ]

    朝笑龍さん

    もう、何回かチラついていますよ。冬ですねえ。
    このときの為に、ズズメバチ酒ですよ。
    2012-11-28-08:20 あかじい
    [ 返信 ]

    唐さん

    人を集めて一気にやっつけるって案は、やっぱりダメ?
    2012-11-28-08:18 あかじい
    [ 返信 ]

    もう雪なんですか(゚Д゚;)
    寒すぎですね(゚Д゚;)
    風邪引かないように頑張って下さい(^_^)ノ
    2012-11-27-23:44 朝笑龍
    [ 返信 * 編集 ]

    いやはや 理想的な生活しとりますなァ
    こちらは逃げ出すわけにもいかず 
    かと言って 一人分の仕事はせねば サボったことがわかるし...
    寒さは募るし...
    受けたからには逃げ出せないし...
    スケッタ―は楽しそう~ゥ
    2012-11-27-21:30 唐
    [ 返信 ]

    Draさん

    いやああ、何日もやってましたからねええ。くたびれ儲けですわ。
    ほとんど雑木なので当分薪には困りませんよ。
    Draさんとこも、今のうちに植えておけば、10年くらいでりっぱな雑木林になりますよ。
    2012-11-27-21:20 あかじい
    [ 返信 ]

    周囲をこんなにたくさんの雑木に囲まれて、
    ウラヤマシイ限りです。
    栗の木の皮むき大変でしたでしょうね。
    2012-11-27-21:04 Dra&長靴
    [ 返信 * 編集 ]