一日中曇りでしたが、比較的穏やかな天気でした。
風がでてくるとちょと寒かったです。作業しないで見てる立場だとねええ。
まずは、基礎丸太のレベルカットです。

2回ほど練習してもらいましたが、完璧ですね。
芯墨を立ててます。

これで、基礎は完成。
つづいて半割りです。

2センチ幅ですが、これも線カットはありませんでしたよ。うーむ、ヤルじゃん。
フック気味の刃ですねええ。

先日、森林組合のチェンソー研修に行ったときに研いだものだそうです。
50cc。しかも薄刃。キンキンに切れますよ。しかしログワークにはキンキンに引っ掛かりますね。
生徒さんは腰痛持ちのようで、腰もキンキン状態になってしまいました。
「もうダメ~!」ってことで、途中で座学にしましたよ。
ボクのキンキン腰は小康状態です。気持ちわかりますわぁ。
参考になったらクリックお願いします。
<オマケ>
混ぜご飯

普段は玄米なのですが、最近は古米の白米しか手に入らないので、穀類を混ぜて食べてます。
少しでも健康に気をつけねば。
しかし、新米も食べたいなぁ~。
風がでてくるとちょと寒かったです。作業しないで見てる立場だとねええ。
まずは、基礎丸太のレベルカットです。

2回ほど練習してもらいましたが、完璧ですね。
芯墨を立ててます。

これで、基礎は完成。
つづいて半割りです。

2センチ幅ですが、これも線カットはありませんでしたよ。うーむ、ヤルじゃん。
フック気味の刃ですねええ。

先日、森林組合のチェンソー研修に行ったときに研いだものだそうです。
50cc。しかも薄刃。キンキンに切れますよ。しかしログワークにはキンキンに引っ掛かりますね。
生徒さんは腰痛持ちのようで、腰もキンキン状態になってしまいました。
「もうダメ~!」ってことで、途中で座学にしましたよ。
ボクのキンキン腰は小康状態です。気持ちわかりますわぁ。


<オマケ>
混ぜご飯

普段は玄米なのですが、最近は古米の白米しか手に入らないので、穀類を混ぜて食べてます。
少しでも健康に気をつけねば。
しかし、新米も食べたいなぁ~。
- 関連記事
-
-
薪小屋ログスクール:5日目(薪割りも) 2012/12/01
-
薪小屋ログスクール:4日目(半完?) 2012/11/30
-
薪小屋ログスクール:3日目(キンキン腰) 2012/11/29
-
薪小屋ログスクール:2日目(新兵器) 2012/11/28
-
薪小屋ログスクール:初日(寒み~!) 2012/11/27
-
最終更新日 : -0001-11-30