FC2ブログ

    【RED-G】それなりBログ工房

    手づくりの丸太小屋に住み、エコでエコな山暮らしやログスクール、セルフビルド支援、災害ボランティアなどのノウハウや情報を発信しています。

    Top Page › ログスクールの実態 › 薪小屋ログスクール:9日目(必殺技ロック)
    2012-12-06 (Thu) 19:03

    薪小屋ログスクール:9日目(必殺技ロック)

    雨の予報がまったく外れて、朝から晴れー!でした。
    休みかなぁ~と思っていたけど・・・。

    ファイナル・スクライブからスタートです。
    IMG_4486.jpg
    練習用に「必殺?ロックノッチ」の墨付けもしました。
    スクライブ幅とグルーブ幅の関係を説明している図です。

    初めてのグルーブカットです。
    IMG_4488.jpg
    ちょと足場がよくないわね。これも種々の事情があるんですがね。

    Uグルーブのカットです。
    IMG_4491.jpg

    ロックノッチ(オス)の仕上げです。
    IMG_4492.jpg

    ロックノッチ(メス)の墨付けです。
    IMG_4493.jpg

    セット完了!
    IMG_4495.jpg
    暗闇が迫る中、無難に納まりましたよ。

    きょうは特にミスも無く、頭の凍結も解除したようです。
    必殺ギャグ(ジョークもどき)は絶好調ですが、さいきんは読まれてしまい、ロックされそうですwww。

    にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ にほんブログ村 住まいブログ ログハウス・セルフビルドへ 参考になったらクリックを!

    <オマケ>
    小雨だったら、先日と同じように、丸太のカンナ掛けしようと思っていたのですが、きょうは合間にやってました。
    IMG_4487.jpg

    ということで、薪割りのほうはこの状態のままです。
    IMG_4454.jpg
    薪小屋が完成するまでは、薪作りは中断ですかねええ。
    関連記事

    最終更新日 : -0001-11-30

    Comments







    非公開コメント

    唐さん

    シルログ方向に、もう一段積みますよ。練習用ですね。
    2012-12-08-18:52 あかじい
    [ 返信 ]

    オヤァ
    まだ積むつもりのスカーフですかなァ
    2012-12-08-17:29 唐
    [ 返信 ]

    朝笑龍さん

    生徒さんに伝えておきますよ。
    まあ、普通に練習すれば、ほとんどの人が出来るようになりますべ。
    早いか遅いか、くらいなもんで。 例外はありますがね。笑
    2012-12-06-21:08 あかじい
    [ 返信 ]

    綺麗に収まりますね~( ̄∇ ̄)
    流石ですね~(*⌒▽⌒*)
    2012-12-06-19:59 朝笑龍
    [ 返信 * 編集 ]