FC2ブログ

    【RED-G】それなりBログ工房

    手づくりの丸太小屋に住み、エコでエコな山暮らしやログスクール、セルフビルド支援、災害ボランティアなどのノウハウや情報を発信しています。

    Top Page › ログスクールの実態 › 薪小屋ログスクール:10日目(壁組み完了)
    2012-12-07 (Fri) 20:02

    薪小屋ログスクール:10日目(壁組み完了)

    夕方の座学中に、長~い地震がありました。5時20分ころ。これには緊張しましたよ。
    この近辺は震度5弱くらいですが、とにかく長かった。
    当工房には被害はありませんが、沿岸部には津波非難指示がでています。近くの唐桑では80センチが来たようです。
    沿岸部では暗い中で大変な状況が想像されます。漁具なども心配です。また、支援で忙しくなるかも。
    (2時間後の7時半には解除されました。この間ラジオつけっぱなしでした。目だった被害はなそうでしたが。)



    またまた天気予報が大外れで、小雪が舞い散る寒~い一日でした。1~2度くらいでしたぁ。

    地上でのプリスクライブ墨付けからスタートです。(2段目後半)
    IMG_4499.jpg
    近所のオジイチャンが見学してました。暇つぶし?

    プリカットです。
    IMG_4500.jpg

    セットして、ファイナル・スクライブです。
    IMG_4503.jpg
    ここもロックノッチにします。

    セット完了。
    IMG_4511.jpg
    上場にポスト(柱)を立てるスカーフを作っています。平面でもいいんですがね。
    (下段のスカーフは必要なくなりましたぁ、というかミスというか・・・。)

    これで壁組みは終わりです。明日からポストの加工に入ります。
    期限内(あと4日間)に完了させたいですが、どうなることやら。

    待ち時間に丸太のカンナ掛けです。
    IMG_4505.jpg
    こんな節だらけ、割れ目の丸太を納品されちゃいましたよ。気がつかなかったぁ。

    マッタク、いやらしいですねええ。
    記念に目立つところのポストに使いましょうかね。

    にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ にほんブログ村 住まいブログ ログハウス・セルフビルドへ 参考になったらクリックを!


    <オマケ>

    きょうの百日鍋のメインは水餃子です。
    IMG_4497.jpg
    関連記事

    最終更新日 : -0001-11-30

    Comments







    非公開コメント

    朝青龍さん

    やっぱ地震は嫌ですねえええ。地球の上に乗っかっている自分がいかに頼りないか実感させられます。
    2012-12-08-07:57 あかじい
    [ 返信 ]

    段々格好良くなっていく♪
    しかし、無事で何よりです( ̄。 ̄;)
    ハァ~地震は、イヤになりますね(T_T)
    お気を付けてくださいm(__)m
    2012-12-07-23:28 朝笑龍
    [ 返信 * 編集 ]

    Draさん

    こんかいは、ホント怖かったですよ。前回の前半のような感じでしたからね。もっと強くなるかんぁって感じでした。
    ポストの桁が乗ると家?らしくなりますね。
    2012-12-07-21:31 あかじい
    [ 返信 ]

    地震テレビでやっていましたヨ。
    怖いです。
    トラウマです。
    阪神の震災からず~っと尾をひいています。
    何となく薪小屋の形が現れてきていますね。
    2012-12-07-21:01 Dra&長靴
    [ 返信 * 編集 ]