FC2ブログ

    【RED-G】それなりBログ工房

    手づくりの丸太小屋に住み、エコでエコな山暮らしやログスクール、セルフビルド支援、災害ボランティアなどのノウハウや情報を発信しています。

    Top Page › 工房のセルフビルド › やっと薪小屋の屋根が完了
    2012-12-19 (Wed) 17:36

    やっと薪小屋の屋根が完了

    いやああ、この時期、雨が降ると暖かいのですが・・・仕事にならない。
    その翌日は気温が下がり、風が吹き荒れて寒い~。ときおり小雪が舞ったりして・・・。やっぱり仕事したくない。

    薪小屋を作らなきゃ、薪作りもできないし、死活問題ですから、シブシブ、ボチボチ、しかたなくやりましたよ。

    方杖の取り付けです。
    IMG_4622.jpg
    筋かいを考えていたんですが、壁を作るとき間柱取り付けが面倒なので、こちらにしましたわ。

    ありゃ、寸法が違うのね。
    IMG_4627.jpg
    放置してあったトタンと新しく買ったトタンの山の数も厚さも違うのです。そんなぁ~。
    計算が狂っちゃうーー。とおもったけど、狭い新しいトタンで計算してたのでした。ヤレヤレ。

    危うかったけれどヒサシを先に。
    IMG_4629.jpg
    順序を間違えたら、ヒサシの取り付けが出来ないもんね。
    シミュレーションしていて、気がついたのでよかったーー!のでした。

    垂木と横桟を入れまして。
    IMG_4632.jpg
    垂木の数も減らしたけどダイジョブでしょう。

    古いトタンの汚れ落としです。
    IMG_4635.jpg
    この時期の水仕事はツライ!

    こんな冶具を考えまして。
    IMG_4637.jpg

    こんな風なものを作りまして。
    IMG_4638.jpg

    こんな具合に使います。
    IMG_4644.jpg
    ヒサシのときは、トタンに墨を打っていたのですが、これけっこう面倒なのよね。
    磁石のカルコがあるといいのにね。

    ※あとで思いついたのだけれど、釘頭に引っ掛けてもよかったのね。墨打たなくても糸張りだけでもOKだよねえ。

    で、まあこんな具合でした。
    IMG_4647.jpg
    冶具のガタや、軍手でキッチリ打てないので、少しは波打ってますが、マアマアそれなりでしょうかねええ。
    プロにはなれないな。

    ということで、とりあえず屋根は完了なのです。
    IMG_4650.jpg
    風でトタンがあおられて飛んで行ったり、這いつくばって体で押えたりして、けっこうヤバかったのですがね。

    壁はぁ・・・・・・・・・、薪を入れてから考えますわ。
    とっととととと、まだ床組みが残ってたぁ~わ!

    にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ にほんブログ村 住まいブログ ログハウス・セルフビルドへ 参考になりましたらクリックを!
    関連記事

    最終更新日 : -0001-11-30

    Comments







    非公開コメント

    ペーターランドさん

    はははははは、ホントにそんな気持ちになってきましたよ。
    ウーン、迷わせないでよおお。
    2012-12-20-21:31 あかじい
    [ 返信 ]

    ずいぶんと立派な薪小屋ですね。

    明日のタイトルは「薪小屋はトイレ&フロ小屋に変更!しました」
    になったりして(笑)
    2012-12-20-20:50 ペーターランド
    [ 返信 * 編集 ]

    Draさん

    汗かかないでくださいな。笑
    早く、ご自分で造ってくださいな。
    2012-12-20-09:18 あかじい
    [ 返信 ]

    燐寸さん

    改修ねええ・・・。という程度じゃないよね。全面改修→建替えでしょうかね。
    トイレはともかく、風呂は好きでやってますからねええ。 まあ、お客さんによっては嫌な人もいるでしょうがねえええ。
    2012-12-20-09:17 あかじい
    [ 返信 ]

    芋ちゃん

    そうね。そんな気持ちにも・・・。トイレも風呂も作れるしね。笑
    また、2~3日低くなりそう。 きょうも雪降ってます。
    2012-12-20-09:12 あかじい
    [ 返信 ]

    オニさんの倉庫より早くできそうですね。
    書斎に欲しいかも(汗)。
    2012-12-19-23:24 Dra&長靴
    [ 返信 * 編集 ]

    こちらも冷えてますよ

    しばらく氷点下の日が続くようです。

    そうですねぇ~
    トイレとお風呂は改修したほうが良いでしょうね。
    2012-12-19-21:35 燐寸
    [ 返信 * 編集 ]

    なんだか薪小屋するにはもったいないような、ちゃんと囲ってトイレにしたらいいのでは‥‥
    冗談ですけど‥‥ 
    今日は寒かったね、昼間でも0度位でしたよ。
    2012-12-19-21:07 芋久保
    [ 返信 * 編集 ]

    亀さん

    えっ、ホント? あら雪マークだわ。積もるかなあ。 前回のは1週間くらい融けなかったしね。
    まあ、コレで一安心ですな。
    2012-12-19-20:25 あかじい
    [ 返信 ]

    雪が積もる前に屋根かけられて良かったですね。
    明日から積もるでしょう
    2012-12-19-19:54 亀仙人
    [ 返信 ]