飽きたのでブラブラ北上してます。上げ膳下げ膳はいいのだけれどねぇ。
テラセンでお参りです。

宮城県山元町の普門寺です。この砂山にお墓にあったお骨が混じってます。
ふたたびベンチ作り。

誰もいず一人作業です。

1日でこんだけ。

ランボー住職とセンター長はボラ事務所兼宿泊所の補修作業をしてました。
復興作業は山ほどあるのですが、せっかくだからとリクエストです。
いままでも、簡単な作り方を教えるべくサンプルを作って置いてくるのですが、いくら作っても次から次えとはけてしまうのですよ。
けっきょくボクが作るしかないのですかねぇ~。
こうなったら、まとめて何十脚も作ってやるべえかぁ。機会をあらためてね。
参考になったらクリックを!
<オマケ>
自宅(茨城県)からの富士山です。

退屈しのぎの三枚おろしです。

樫の木です。斧の柄にします。
孫たちがお手伝いしてます。彼らは何でもお遊びなのね。
テラセンでお参りです。

宮城県山元町の普門寺です。この砂山にお墓にあったお骨が混じってます。
ふたたびベンチ作り。

誰もいず一人作業です。

1日でこんだけ。

ランボー住職とセンター長はボラ事務所兼宿泊所の補修作業をしてました。
復興作業は山ほどあるのですが、せっかくだからとリクエストです。
いままでも、簡単な作り方を教えるべくサンプルを作って置いてくるのですが、いくら作っても次から次えとはけてしまうのですよ。
けっきょくボクが作るしかないのですかねぇ~。
こうなったら、まとめて何十脚も作ってやるべえかぁ。機会をあらためてね。


<オマケ>
自宅(茨城県)からの富士山です。

退屈しのぎの三枚おろしです。

樫の木です。斧の柄にします。
孫たちがお手伝いしてます。彼らは何でもお遊びなのね。
- 関連記事
-
-
ボラじゃない薪作り 2013/02/14
-
ン?ボラログ?ボラ薪作り? 2013/02/09
-
ぶらボラ事始め(テラセン) 2013/01/06
-
北上中もボランティアしなきゃ帰れない 2012/11/22
-
急きょ車検なんだけどボランティア 2012/11/13
-
最終更新日 : -0001-11-30