きょうは曇りときどき小雨もようでした。
家に戻ったら、近くの知人から、新鮮なサンマを6匹もらいました。
とりあえず2匹を刺身にして、露天風呂、ビール風味という段取りです。
その前に、今日の状況を。
またまた四苦八苦の一日でした。ボクラらも受講生もです。
いやああ、4人に注意を払うのは実に大変です。
実作業は二人同時ですが、同じ情報を伝えなければならないので、気がやすまりませんね。
こっちを見ていると、あっちが変なことに、あっちで説明していると、こっちが・・・・。
これは、会場の看板です。

まずはスクライバーの説明からです。
寄せ集めなので、いろいろな種類があります。

7千円から3万円以上のものまで。でもスクライブ精度は変わりませんね。たぶん。
ラフスクライブ、ラフカットが終わった後、チェンソーでカットし、曲面カンナでスカーフの仕上げをしています。

曲面カンナはチェンソーより難しいかも?刃の当たる感覚が難しいようです。
ファイナルカットです。

小さいトップハンドルでもけっこううまくやってます。
2段目のセッティングです。この後ラフスクライブ、ラフカットです。

ファイナルスクライブです。
なんと3回目のやり直し中です。真剣です。何を言っても聞こえていませんでした。(笑)

懸念していたのですが、スクライブは鬼門でした。
丁寧にやるには時間がちょっと足りませんでしたね。
これまでの作業はみなさん初体験ですから、ドタバタはしかたありませんね。2~3回やるとけっこう慣れるのでご安心を。
ということで、予定はちょっと遅れ気味です。2段目前半のファイナルカットが残ってしまいました。
短期間、多人数のスクールは、なかなか難しいのでした。いやはや。
さて、これから段取りどおりに進めましょ!
家に戻ったら、近くの知人から、新鮮なサンマを6匹もらいました。
とりあえず2匹を刺身にして、露天風呂、ビール風味という段取りです。
その前に、今日の状況を。
またまた四苦八苦の一日でした。ボクラらも受講生もです。
いやああ、4人に注意を払うのは実に大変です。
実作業は二人同時ですが、同じ情報を伝えなければならないので、気がやすまりませんね。
こっちを見ていると、あっちが変なことに、あっちで説明していると、こっちが・・・・。
これは、会場の看板です。

まずはスクライバーの説明からです。
寄せ集めなので、いろいろな種類があります。

7千円から3万円以上のものまで。でもスクライブ精度は変わりませんね。たぶん。
ラフスクライブ、ラフカットが終わった後、チェンソーでカットし、曲面カンナでスカーフの仕上げをしています。

曲面カンナはチェンソーより難しいかも?刃の当たる感覚が難しいようです。
ファイナルカットです。

小さいトップハンドルでもけっこううまくやってます。
2段目のセッティングです。この後ラフスクライブ、ラフカットです。

ファイナルスクライブです。
なんと3回目のやり直し中です。真剣です。何を言っても聞こえていませんでした。(笑)

懸念していたのですが、スクライブは鬼門でした。
丁寧にやるには時間がちょっと足りませんでしたね。
これまでの作業はみなさん初体験ですから、ドタバタはしかたありませんね。2~3回やるとけっこう慣れるのでご安心を。
ということで、予定はちょっと遅れ気味です。2段目前半のファイナルカットが残ってしまいました。
短期間、多人数のスクールは、なかなか難しいのでした。いやはや。
さて、これから段取りどおりに進めましょ!
- 関連記事
-
-
ナントカ丸太組みサンプル 2009/11/12
-
助っ人ログスクール3日目(終了) 2009/09/23
-
助っ人ログスクール2日目 2009/09/22
-
助っ人ログスクール1日目 2009/09/21
-
募集!短期ログスクール受講生 2009/09/20
-
最終更新日 : -0001-11-30