FC2ブログ

    【RED-G】それなりBログ工房

    手づくりの丸太小屋に住み、エコでエコな山暮らしやログスクール、セルフビルド支援、災害ボランティアなどのノウハウや情報を発信しています。

    Top Page › ぶらぶらボランティア › あっつい雫石災害ボラちゆう
    2013-08-20 (Tue) 11:38

    あっつい雫石災害ボラちゆう

    携帯とデジカメの問題が解決したので、気になっていた岩手県の大雨災害のボランティアにきています。
    お盆休み返上で、ってわけじゃないんだけどね。(毎日が日曜日だから)

    きょうは車のトラブル(ACCのヒューズ飛び)と雨の予報だったので、(雨は朝のうちだけだった)午前中は休養?してます。
    で、久しぶりにブログを書いているわけです。

    温泉が無料になって助かってます。
    DSC00132.jpg

    熱い人たちが集合。
    DSC00059.jpg
    ボラ仲間がゾクゾク集結してます。元はまセンメンバーや気仙沼KRA、テラセンDRTなどなど。
    でも、17日がピークで120名くらい。その前後は20~30人くらいで、圧倒的に不足してます。

    このボラセンは今月末までやってます。
    詳しくはココ→http://www.shisha.or.jp/pg65.html

    繋(つなぎ)温泉街の土石流現場です。
    DSC00071.jpg
    一部は源泉ポンプが埋まってました。
    その他、アチコチで道路が崩れています。

    農家の家裁道具の搬出。
    DSC00060.jpg
    何世代前のもの?ってのが出てきたりして。

    床が落ちています。
    DSC00061.jpg
    床束が流されてしまったのです。

    別の家屋の床下。
    DSC00089.jpg
    この深い床下から出すのは骨です。約10センチくらい。

    ハウスの泥出し。
    DSC00100.jpg
    もうサウナ状態ですねええ。いい汗かけます。笑

    個人参加でユンボ作業。
    DSC00128.jpg
    一応、社協関係は、こういうものは使っちゃダメってことになっているのです。

    いやああ、厚いわ。熱いヤカラが集まったせいでしょうか?
    体はカラカラですよ。ビール風味を補充しているんですがね。
    もう4キロくらいやせました。これ以上絞ったらヤバイね。いつまで持つやら・・・。

    にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ にほんブログ村 住まいブログ ログハウス・セルフビルドへ いいね!だったらクリックを!
    関連記事

    最終更新日 : -0001-11-30

    Comments







    非公開コメント

    亀さん

    社協もいろいろです。黙認してるとこも多いですよ。
    ボラ保険との兼ね合いもあるんですね。補償対象外なのです。チェンソーは含まれるとか含まれないとか・・・。
    それで、特殊部隊みたいなNPOやチームもあるわけです。

    温泉上がりにはビール風味は欠かせません。笑。
    日中はポカリ風味に塩を加えて呑んでます。これ経口補給液になります。
    2013-08-22-07:24 あかじい
    [ 返信 ]

    なんで?

    社協は何で重機を使わせないの?
    意味不明なお役所仕事ですかねぇ。
    ビール風味は水分補給には逆効果ですから、お茶風味やポカリ風味も補給しましょうね。
    2013-08-21-23:57 亀仙人
    [ 返信 ]

    みなさん

    すいさん: 毎日、「あと2、3日」って言ってます。ひのきしんさんは、わからなかったですね。
    昨日は17名でしたよ。

    なべちゃん :了解。応援だけで十分ですよ。

    Draさん、スバナさん :ダイジョーブ! ボチボチとぅ♪ですから。
    2013-08-21-06:57 あかじい
    [ 返信 ]

    無理をされんように!
    2013-08-20-21:25 スバナ
    [ 返信 ]

    ご苦労様です。
    お疲れ出ませぬようにぼちぼちと励んで下され。
    2013-08-20-21:13 Dra&長靴
    [ 返信 * 編集 ]

    雫石町ボラ

    お疲れさまです!暑い中身体気をつけて下さい!仕事の関係で参加出来ませんが、応援してますよ!
    2013-08-20-21:01 なべちゃん
    [ 返信 ]

    お疲れ様です

    ひのきしん隊も現れたと何かで見たのですが、長居しそうですか?
    温泉でも出脱水症状になるそうなので、干からびないようにして下さい
    支援物資必要ですか?
    2013-08-20-20:37 すい
    [ 返信 ]