FC2ブログ

    【RED-G】それなりBログ工房

    手づくりの丸太小屋に住み、エコでエコな山暮らしやログスクール、セルフビルド支援、災害ボランティアなどのノウハウや情報を発信しています。

    Top Page › 山小舎暮らしの日々 › 復活ユンボはやっぱり鉄屑かぁ~・・・
    2013-09-19 (Thu) 17:16

    復活ユンボはやっぱり鉄屑かぁ~・・・

    復活したユンボにしばらく触る機会がありませんでした。
    ちょっと時間が空いたので、久しぶりにエンジンをかけてみたのですが、どうもパワーが出ません。
    あんときは治ったかと思ったんですがねええ。

    で、前回の修理時に言われていた、古くなった燃料を交換してみました。
    DSC00462.jpg
    水抜き剤だけじゃ無理なのかと思ってね。
    80リッターくらい入ってました。
    この燃料は、お風呂のボイラーでは燃えたので、そちらで活用してます。

    燃料フィルターからも抜いて。
    DSC00464.jpg
    新しい軽油(買い置きなのでちょと古いのですが・・・)を入れました。
    そして燃料切れ時にやる、ネジを緩めて(タグの付いているボルト)、その左にあるポンプをピコンピコンして、燃料を吸い上げて、と。

    これで復活しましたね。と思いきや・・・。まだ、いまいちパワー不足なのです。
    ブームなどは動くのですが、走行が思わしくありません。走るとパワーが下がってしまうのです。1メートルほど走って止まって、パワーが回復したらまた走るの繰り返しなのです。
    こりゃ実用にならんわねえ。
    予定していた秋の作業は諦めムードです。

    このシリンダーからも大量のオイル漏れが。
    DSC00465.jpg
    ダラダラ流れているのですよ。直すとお金がかかりそう。

    駆動輪のスプロケットも山がないし。
    DSC00469.jpg

    バケットの爪もないし。
    DSC00526.jpg

    やっぱり、鉄屑ですかねええ。
    しかし、動くといえば動くので、なんとかトラックに積み込めれば、ここで解体して鉄屑にしなくても済むんです。

    そこで機械屋さんに査定してもらおうと思っているのですが、ナンダカンダで忙しく、そのままになってます。
    多少は値段がアップすると嬉しいと思っているんですがぁ~。

    にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ にほんブログ村 住まいブログ ログハウス・セルフビルドへ お役に立ったらクリックを!
    関連記事

    最終更新日 : -0001-11-30

    Comments







    非公開コメント

    スバナさん

    油圧ポンプかぁ。 こりゃまたお金がかかりそうですねええ。
    やっぱ処分かな。
    2013-09-20-07:48 あかじい
    [ 返信 ]

    油圧ポンプがいかれてるのかも、家の古いバックホーも

    同じ症状でポンプの交換は機械の蘇生が良くないので
    止めとけといわれ、売りました。

    しかし、スプロケットの山はたっぷりありました、バケツの
    爪もバッチシですたが!
    2013-09-19-23:25 スバナ
    [ 返信 ]

    芋ちゃん

    ヤッパリ鉄屑が正解ですかねええ。笑
    2013-09-19-21:58 あかじい
    [ 返信 ]

    これだけひどいとエンジンかかると言って、鉄くずがいいですね。
    林業をしていたとき木出しの機械(イワフジも)駆動輪のスプロケットの山が少なくなった時はすぐキャタが外れるし、仕事になりませんでしたね。作動油漏れも修理すると10万単位でお金が飛んでいきますよ。
    2013-09-19-21:19 芋久保
    [ 返信 * 編集 ]

    Draさん

    そうかもしれませんねええ。
    今後は、たびたび動かしてみますよ。調子よくなるといいけど。
    2013-09-19-20:55 あかじい
    [ 返信 ]

    高岡さん

    高萩ですね。思い出しました。ご無沙汰してます。
    このコメントに関しては、オープンにしちゃマズイのかな?(返事はいったん削除しました)
    見積もりを取ってからご相談に応じますよ。
    連絡先用に別途メールくださいな。
    2013-09-19-20:45 あかじい
    [ 返信 ]

    車だと車検とか税金とかかかりますが、
    バックホーは持っていてもお金かかりません。
    たまにしか乗るのでは無く、
    毎日乗ってあげましょう。
    こういうメカはたまにしか乗らないと調子悪くなりますね。
    2013-09-19-20:44 Dra&長靴
    [ 返信 * 編集 ]

    chikaさん

    おしさしぶりです。
    自分のメンテってどうすればいいのお?若い娘がいいのかなぁ~?
    2013-09-19-20:33 あかじい
    [ 返信 ]

    多忙のご様子
    季節の変わり目です、御身のメンテも!!
    2013-09-19-19:27 chika
    [ 返信 ]