FC2ブログ

    【RED-G】それなりBログ工房

    手づくりの丸太小屋に住み、エコでエコな山暮らしやログスクール、セルフビルド支援、災害ボランティアなどのノウハウや情報を発信しています。

    Top Page › 本業?助っ人業 › 目黒の遊具助っ人:開放・解放されました
    2013-12-19 (Thu) 15:16

    目黒の遊具助っ人:開放・解放されました

    やぁ~っと、岩手に復帰しましたぁ。
    軽い気持ちで2週間の予定が、なんとなく?延長、エンチョウ、えんちょう、園長で4週間。まったく休みもなく毎日3時間の早出残業。捻挫したり風邪ひいたり・・・。
    いやああ、疲れたわぁ、って、それなりにオモシロかったけど!?

    ズラズラと写真を載せときます。最後のころはほとんど手摺を作ってました。
    DSC01331.jpg

    DSC01431.jpg

    DSC01430.jpg

    DSC01429.jpg

    DSC01427.jpg

    DSC01381.jpg

    DSC01367.jpg

    DSC01361.jpg

    東京は暖かくていい天気でした。雨らしい雨は半日だけだけどビッショになりました。
    岩手は寒い。雪が積もってます。そして連日のミゾレ、氷雨です。
    2日ぶりに水道は開放されたけど、ああ、この寒さからも解放されたいわ。

    にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ にほんブログ村 住まいブログ ログハウス・セルフビルドへ お役に立ったらクリックを!

    <オマケ1>

    竣工式の午後は唯一の休みでした。
    東京デート見物してきました。十数年ぶりですねえ。
    DSC01410.jpg

    遊具についている風見鶏の製作者の別の作品です。(右側が作者)
    DSC01405.jpg

    <オマケ2>
    DSC01449.jpg
    じつはパソコンが壊れて10日ほど前から使えてませんでした。使う時間もなかったけど。

    画面が真っ暗になったのです。あとで気がついたのですがウッスラとは出ていたのですがね。
    叩いてみたら一時復活したのですがね。笑
    液晶のバックライトが切れたのとかも思ったのですが、最初のNEC画面とかは明るく映るのですよね。

    出先なのでPCショップに行こうかとしたのですが、中古を買ったほうが安いし早いだろうと手配してみたりしたのですが、あいにくそれも手に入らず、戻ってから対処することにしました。

    外部ディスプレーに繋いだら映るじゃありませんか。ほっ!
    このまま使えないこともないのですが、外で使えないのは困るのです。それに以前に過熱してから調子がよくないのですよ。一部のキーが使えなくなったりして。

    それで、ネットでいろいろ調べてやってみましたよ。セーフモードとか、ドライバーとか、システム復元とか、磁石とか・・・。丸二日間やっても復活しませ~ん。

    最後の手段は、再セットアップですかねええ。全データをバックアップとって・・・。時間がかかるなぁ。それに治る保障はないしねええ。 失敗した場合は、またしばらく復帰できませんね。
    もう5年経ってるし、新しいの買おうかなぁ~。
    関連記事

    最終更新日 : -0001-11-30

    Comments







    非公開コメント

    芋ちゃん

    東京に居たけど、何にも出来なかったわ。
    やっぱり山ン中が最高だね。 正月は茨城に戻りますよ。一般的な生活もしたいし。笑
    2013-12-28-13:56 あかじい
    [ 返信 ]

    ペーターランドさん

    造るのは大変だけど、遊ぶのは楽しいねえ。
    遊び心も、商売となると、けっこう難しいもんがありそうですよ。
    2013-12-28-13:52 あかじい
    [ 返信 ]

    ひと月も東京にいたのですね。よく国会や官邸前に行ってました。相当近くですれ違った?
    山の中の生活は最高でしょう。誰にも気兼ねしなくていいし、正月も山ごもり?半分羨ましい!!
    こちら親が元気なうちは、年末年始は関東圏です。
    2013-12-28-13:37 芋久保
    [ 返信 * 編集 ]

    ご苦労様でした!
    大人の私でも遊びたくなるような遊具ですね。
    遊び心が無いとこういう遊具はできないでしょうね。
    2013-12-28-11:56 ペーターランド
    [ 返信 ]

    亀さん

    遅くなりました。やっとPCが復活しました。

    息子が買ってくれるという話もあったのですが、その前に直してしまいました。 次回にとっておきますよ。

    ありがたく手当てを頂戴しました。元気がでます。
    2013-12-27-08:55 あかじい
    [ 返信 ]

    娘にね・・・

    お疲れさんどした(^^ゞ
    パソコンは娘に買ってもらいましょうよ(笑)
    些少ですが残業手当を送りましょうね
    2013-12-22-03:09 亀仙人
    [ 返信 ]

    スバナさん

    もちろんですよ。楽しかったし、きつかったし、おもしょろかったし・・・・。
    2013-12-21-08:04 あかじい
    [ 返信 ]

    こりや楽しかったろうね!!

    2013-12-20-22:55 スバナ
    [ 返信 ]

    Draさん

    そうね。それほど疲れた感じはないです。ちょと心が疲れた程度ですよ。PCのせいかも?
    他の道具と一緒でスペアが必要ですねええ。
    2013-12-20-08:26 あかじい
    [ 返信 ]

    お疲れ様。
    楽しいことやっていると疲れても疲れないですよね????(笑)
    PCは調子良いときは重宝しますが、
    ちょっと狂い始めるとやたら時間を喰ってイライラします。
    身体に良くないわ(爆)
    2013-12-19-22:59 Dra&長靴
    [ 返信 * 編集 ]

    chikaさん

    いやあ、こちらこそ勉強させていただきました。スゴイ人だったのね。
    室根においでになるのをお待ちしておりますよ。
    2013-12-19-20:40 あかじい
    [ 返信 ]

    お疲れ様でした

    アカジー師匠の底力 とくと拝見させて頂きました
    気仙沼ログハウスプロジェクト以来、またも、約3週間ご一緒させて頂き大変勉強になりました_(._.)_
    次回は、また、室根に押し掛けますよ~♪
    勿論般若湯を持参で~♪
    2013-12-19-20:03 chika
    [ 返信 ]

    kattiiママさん

    そうでしたか。ありがとうございます。
    いろいろ楽しみ勉強させてもらいましたよ。大変な重いもしましたが。
    2013-12-19-16:35 あかじい
    [ 返信 ]

    お疲れさまでした

    完成おめでとうございます。
    実は完成写真を心待ちにしておりました。

    遊び心いっぱいでいいですねぇ、いいお仕事
    されましたね。
    2013-12-19-16:08 kattiiママ
    [ 返信 * 編集 ]

    朝笑龍さん

    早! (PCが復帰できなくなると思って?笑)

    こどもたちが歓声をあげて遊ぶ姿には感動しましたよ。
    ボクは手伝いだけど作者(親方)は辞められないだろうねぇ。
    2013-12-19-15:38 あかじい
    [ 返信 ]

    お疲れ様でした(*´∀`)
    もう♪凄く素敵ですね~♪
    子供達の群がりようが最高でした♪
    後世に残る仕事ですね♪
    2013-12-19-15:24 朝笑龍
    [ 返信 * 編集 ]