やっと退院してきました。
1週間ぶりのパソコンとの対面です。寂しかったわー!
ラジオだけの生活ってのも有意義でしたね。暇なので他のことができたし。しかし不便だわ。山ン中の生活では。
戻った当時積もっていた雪も雨でいったん融けたのだけれど、それも雪に変り、また一面真っ白です。このまま根雪になりそうね。

画面が真っ暗になったパソコンを分解してみたけど、部品がなきゃどうにもならなかった。

で、一週間ほど入院させました。
バックライトじゃなくてインバーターって高圧を発生させる部品が故障でした。18200円也。

メーカーに聞いたら6万3千円だって!新しいの買うか迷ったんだけどねええ。
太鼓の練習を始めましたよ。

ドラムじゃなくて、和太鼓のつもりです。利き腕じゃない左腕はまったくぎごちないことがわかりましたよ。
山ン中だから思いっきり叩けるのが嬉しい。
ギターも復活しました。裏板を当ててブリッジをネジ止めしてしまいました。
音質が変ったとおもうけど、わからないわぁ~。もともと音感がないから。しかしチューナーを紛失しまったのでチューニングができないのには困った。
夢丸が贈られてきました。

1年ぶりのログスクール特集です。
暇だったもんで全部読んでしまいましたよ。身近なのに知らなかった記事がありましたね。あとで訪ねてみなきゃ。
ツリーハウスの残骸、じゃなくて仕掛かり中です。

隣の気仙沼市に東北ツリーハウス協会ってのができて、東北に100個のツリーハウスを作ろうって主旨のようです。
そのプロジェクトが現在二つ作っているそうです。来春まで中断ですが。
来年はこれに関わってみようかなと思っているのですが、さて受け入れてくれるのか、入り込む価値があるものなのか、来年の楽しみですね。
それにしても、今年はよく仕事をしちゃったね。ちょとヤリスギ。
それにしても、今年は予定未定や延期やキャンセルも多かったわ。あわただしく、忙しく、振り回されっぱなし。
ヤダヤダ、来年は仕事しないぞー!稼ぎすぎは体によくないわ。
とはいえ、オモシロイ仕事は別だけどね。
お役に立ったらクリックを!
1週間ぶりのパソコンとの対面です。寂しかったわー!
ラジオだけの生活ってのも有意義でしたね。暇なので他のことができたし。しかし不便だわ。山ン中の生活では。
戻った当時積もっていた雪も雨でいったん融けたのだけれど、それも雪に変り、また一面真っ白です。このまま根雪になりそうね。

画面が真っ暗になったパソコンを分解してみたけど、部品がなきゃどうにもならなかった。

で、一週間ほど入院させました。
バックライトじゃなくてインバーターって高圧を発生させる部品が故障でした。18200円也。

メーカーに聞いたら6万3千円だって!新しいの買うか迷ったんだけどねええ。
太鼓の練習を始めましたよ。

ドラムじゃなくて、和太鼓のつもりです。利き腕じゃない左腕はまったくぎごちないことがわかりましたよ。
山ン中だから思いっきり叩けるのが嬉しい。
ギターも復活しました。裏板を当ててブリッジをネジ止めしてしまいました。
音質が変ったとおもうけど、わからないわぁ~。もともと音感がないから。しかしチューナーを紛失しまったのでチューニングができないのには困った。
夢丸が贈られてきました。

1年ぶりのログスクール特集です。
暇だったもんで全部読んでしまいましたよ。身近なのに知らなかった記事がありましたね。あとで訪ねてみなきゃ。
ツリーハウスの残骸、じゃなくて仕掛かり中です。

隣の気仙沼市に東北ツリーハウス協会ってのができて、東北に100個のツリーハウスを作ろうって主旨のようです。
そのプロジェクトが現在二つ作っているそうです。来春まで中断ですが。
来年はこれに関わってみようかなと思っているのですが、さて受け入れてくれるのか、入り込む価値があるものなのか、来年の楽しみですね。
それにしても、今年はよく仕事をしちゃったね。ちょとヤリスギ。
それにしても、今年は予定未定や延期やキャンセルも多かったわ。あわただしく、忙しく、振り回されっぱなし。
ヤダヤダ、来年は仕事しないぞー!稼ぎすぎは体によくないわ。
とはいえ、オモシロイ仕事は別だけどね。


- 関連記事
-
-
スマートに使えないスマホ 2014/01/17
-
あけましてニ個一です 2014/01/04
-
やっとノンビリ雑話 2013/12/28
-
古本まとめ買売してみた 2013/11/15
-
吊るし切りの後でハラハラドキドキ 2013/09/19
-
最終更新日 : -0001-11-30