昨日は異常にあったかくなりました。10度以上ありましたよ。
おかげで日中は薪ストーブを焚かずに過ごせました。
あたたかいときはミツバチがチョロチョロ出入りしているのですが、この日はそれがありません。
不審に思って覗いてみると・・・・・・・、全滅してました。

波阿弥陀仏。
11月中に砂糖水を上げるようにアドバイスを受けていたんですが、出張仕事に追われて十分に出来なかったのでした。
トレイに砂糖水が残っていたということは、気温の低下で吸えなくなったのでしょうね。10度を下回ると動かなくなるといわれますから。
まったく申し訳ないことをしました。陳謝。
別の群れは、まだ元気でした。

砂糖水もなくなっていたので、この暖かさなら呑むかしら?と思って給餌しておきました。
きょうはまた氷点下に戻ってしまったので、呑んだかどうか・・・。
あと一か月、ガンバッテほしいね。
出張助っ人業もやらざるをえないので、生き物は(植物も)飼わないようにしていたんですがねえ。
「来るもの拒まず」で受け入れていたのですが、こうなるとワビシイもんです。
自然の摂理では、自分たちの冬越しの食料を自家調達できなければ滅びるんですね。
人間社会でも散見されますが、これはなくしたいものです。
しかし、ボクの場合、なにかあっても一か月くらい発見されないかも?
お役に立ったらクリックを!
<オマケ>
野天風呂上りにビールを呑もうとしたらアリマセーン。
家捜ししたら、かなり前にもらったビンビールがでてきましたよ。

賞味期限てのがあるんですね。四年半前です。まあ、消費期限じゃないのでいただきました。
そこへカメムシ君がビール浴を!

あったかくなるとよくあることなのですがぁ・・・・。あ~あ。
カメムシ食ってりゃ生きていられるかな?
おかげで日中は薪ストーブを焚かずに過ごせました。
あたたかいときはミツバチがチョロチョロ出入りしているのですが、この日はそれがありません。
不審に思って覗いてみると・・・・・・・、全滅してました。

波阿弥陀仏。
11月中に砂糖水を上げるようにアドバイスを受けていたんですが、出張仕事に追われて十分に出来なかったのでした。
トレイに砂糖水が残っていたということは、気温の低下で吸えなくなったのでしょうね。10度を下回ると動かなくなるといわれますから。
まったく申し訳ないことをしました。陳謝。
別の群れは、まだ元気でした。

砂糖水もなくなっていたので、この暖かさなら呑むかしら?と思って給餌しておきました。
きょうはまた氷点下に戻ってしまったので、呑んだかどうか・・・。
あと一か月、ガンバッテほしいね。
出張助っ人業もやらざるをえないので、生き物は(植物も)飼わないようにしていたんですがねえ。
「来るもの拒まず」で受け入れていたのですが、こうなるとワビシイもんです。
自然の摂理では、自分たちの冬越しの食料を自家調達できなければ滅びるんですね。
人間社会でも散見されますが、これはなくしたいものです。
しかし、ボクの場合、なにかあっても一か月くらい発見されないかも?


<オマケ>
野天風呂上りにビールを呑もうとしたらアリマセーン。
家捜ししたら、かなり前にもらったビンビールがでてきましたよ。

賞味期限てのがあるんですね。四年半前です。まあ、消費期限じゃないのでいただきました。
そこへカメムシ君がビール浴を!

あったかくなるとよくあることなのですがぁ・・・・。あ~あ。
カメムシ食ってりゃ生きていられるかな?
- 関連記事
-
-
小屋潰れてもビール風味あり 2014/02/17
-
大雪で遊んでみました 2014/02/09
-
ミツバチも冬眠すればいいのに 2014/02/04
-
オレ流・薪ストーブの着火法 2014/01/27
-
飲む呑む・・・ミツバチもオレも 2013/11/03
-
最終更新日 : -0001-11-30