FC2ブログ

    【RED-G】それなりBログ工房

    手づくりの丸太小屋に住み、エコでエコな山暮らしやログスクール、セルフビルド支援、災害ボランティアなどのノウハウや情報を発信しています。

    Top Page › 発見!セルフビルド › 一ノ関のログは6段目
    2009-06-01 (Mon) 17:46

    一ノ関のログは6段目

    ちょっとスローペースですがコツコツと着実に進行しています。
    現在6段目ですね。
    IMG_4849.jpg
    半分から奥のほうは土間の作業場なのだそうです。
    いまさらですが、手前の小屋部分を優先して作っていれば、そろそろ壁組みが終わるころだったかも?
    もっとも、今からでも遅くはありませんがね。奥のほうはP&Bにしてしまうという手もありますから。
    老婆心ながらちょと時間が掛かりすぎるのが心配なのです。


    材料には苦労しているようです。
    このノッチみてください。見事なもんでしょ!ロックノッチは欠かせないですね。
    IMG_4850.jpg
    しかし、虫食い穴だらけです。
    せっかく冬伐りしたのに、荒皮剥きが6月になってしまった結果なのだそうです。
    もったいないけど、まあ実用にはなるでしょう。
    虫も食わないようなヤツは旨くないですから?

    にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ にほんブログ村 住まいブログ ログハウス・セルフビルドへ ランキング投票です。よろしければクリックを!
    関連記事

    最終更新日 : -0001-11-30

    Comments







    非公開コメント