FC2ブログ

    【RED-G】それなりBログ工房

    手づくりの丸太小屋に住み、エコでエコな山暮らしやログスクール、セルフビルド支援、災害ボランティアなどのノウハウや情報を発信しています。

    Top Page › 山小舎暮らしの日々 › 冬眠明け伐採の水平感覚が・・・
    2014-03-28 (Fri) 18:05

    冬眠明け伐採の水平感覚が・・・

    急に暖かくりました。
    零下にならないし、日中は15度前後まで気温が上がるようになってきましたよ。
    こうなると、遅れていた薪の伐採をしなければなりません。いつまでも冬眠していられませんね。
    20万円?分の燃料費を稼がねば。

    雑木林は20年位すると元通りになるよね。20分割すると永遠に使えるわけだわ。
    実生や根株からヒコバエが生えてくるからね。
    しかし、ボクが死んだ頃だねええ。


    残雪も日陰だけになりました。
    DSC02091.jpg

    軽トラのバッテリー充電です。
    DSC02087.jpg
    これ24Vも使えるんです。

    伐採木のテーピング目印です。
    DSC02090.jpg
    25本前後で1年分ですかね。元経で平均25センチくらいです。
    今回は建物の周りを重点的に伐り倒します。建物の邪魔になりますからね。

    ホウノキはこんなに芽が大きくなってました。
    DSC02106.jpg

    切り口が水平にならない。
    DSC02121.jpg

    受け口と追い口が平行にならない。
    DSC02116.jpg
    このくらいは許容かな?

    ※以前、ボランティアで受口と追い口を反対側から切り、バッテン(バツ印)になってたのを見ましたが、これはマズいですよね。どこに倒れるかわからない!
    一般的に棒立ちだと前下りになりやすいようです。片膝を着くくらいがよさそうですね。

    ※平行にするには、受け口から両脇に浅く溝を切ってやれば、それを目安に追い口を入れればいいですね。
    ただ、一長一短があるのね。曲がらないようにすることと、受け口の深さがわかりにくくなる(ツルの残し具合不明)ので要注意ですね。

    チェンソーのバランスは?
    DSC02117.jpg
    先端を15センチくらい下げるといいんですが、これも勘ですよね。
    以前に磁石付き水平器をバーに取り付けてみたけど、振動で使い物にならなかったですね。(笑)
    ピンポイントでキッチリ倒したいときは、水平器でカットラインを書くのがいいかもしれません。

    きょうは午後から5本。条件のいいところで単純に伐り倒すだけだったら20本くらいいけるけど。
    掛かり木になったり、枝落としたり、玉切りしたり、片付けたり、してたら結構手間がかかるわ。
    その後に集材と薪割りがまってるんだもんね。先が長いわ。

    にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ にほんブログ村 住まいブログ ログハウス・セルフビルドへ お役に立ったらクリックを!
    関連記事

    最終更新日 : -0001-11-30

    Comments







    非公開コメント

    芋ちゃん

    重々承知してます。 仕事でそれができなかったのよ。とか雪だとか寒いとかいってねええ。
    まあ、葉が出るまでには伐らないとね。
    2014-03-29-08:48 あかじい
    [ 返信 ]

    Draさん

    いやああ、20日くらいかかりますよ。日給1万円かな。
    なにせ実働4時間くらいですから。
    2014-03-29-08:45 あかじい
    [ 返信 ]

    ありすのかぁちゃんさん

    はじめまして。コメントありがとうございます。
    ぜひログを作ってくださいな。コストと満足感が最高ですよ。
    ボクはチェンソーより刈払い機がコワイです。基本からちゃんと学べば鎌のように使えますよ。
    2014-03-29-08:41 あかじい
    [ 返信 ]

    kattiiママさん

    ですよねえ。薪集めは大変だも。
    一汗かいた後のビール(風味)は最高ですよ。(笑)
    2014-03-29-08:36 あかじい
    [ 返信 ]

    伐り始めが遅いのでは‥‥
    こちら11月から1月雪で埋まる前までが伐採シーズンです。もう、木が水を吸い始めているでしょう。まあ、お互い道楽だからいいのだけど‥‥ 20万円分か‥‥
    2014-03-29-07:45 芋久保
    [ 返信 * 編集 ]

    20万円分がんばりましょう。
    一日でやれば日給20万円。
    二日だと日給10万円(笑

    楽しみながら儲かりますね。
    2014-03-28-22:59 Dra&長靴
    [ 返信 * 編集 ]

    おじゃまいたします(#^.^#)

    はじめまして…いつも拝見してます!

    すてきな雑木林ですね♡ 九州の我が家では景色が違う!
    新鮮でした!
    春だし 実家に帰りたくなってしまいました。
    あたしも セルフでログ企画中です!
    鉈・鋸・鍬・鍬はOKですが
    チェーンソーが怖いぃ~!

    ますはそこからマスターですかね?…(#^.^#)

    2014-03-28-21:47 ありすのかぁちゃん
    [ 返信 ]

    何が欲しいと聞かれたら、薪を伐り出せるMy雑木林が
    近くに欲しい! 羨ましいです。

    暖かくなってビールが美味しくいただけますね(^^)q

    2014-03-28-21:05 kattiiママ
    [ 返信 * 編集 ]

    スバナさん

    エエエエエ・・・!そんなとこあるんですかああーーー!!!!
    いいなぁ~。 近くにないか探してみようっと!
    2014-03-28-20:24 あかじい
    [ 返信 ]

    こちらでは、木材の焼却上に行けば、一車500円で分けてくれます、それが軽トラであろうと10tダンプであろうと500円です、すばらしいでしょ!!
    2014-03-28-19:51 スバナ
    [ 返信 ]