やっと岩手に戻りました。こちらは春満開ですねええ。
桜も散り始めたところです。平地は葉桜ですがね。
解体完了で、廃材と再利用を分別してます。

※じつは、借りていたユンボが故障しちゃいまして、最後は手作業になってしまいましたよ。
機械のありがたさをしみじみ感じました。
廃材の暖房機は前部を持ち上げ、

後部を上げて、コロで前方に転がして積み込みます。

鉄屑屋さんです。

結構値段が違うのですねええ。
1キロ12円のところもあれば、27円のところもあるんですよ。当然27円のところに持っていきました。
ここは中国人が働いてましたが、そのせいでしょうかねええ?
廃材だけで10万円くらいになりましたが、ボクにはビール1ダースと一升瓶の還元でした。アリガタヤ。
さてと一段落したけれど、一昨年から先送りしてきた作業をしなければ・・・。おっと薪つくりも終わってなかったわ。
お役に立ったらクリックを!
<オマケ>
タラの芽の採り頃に間に合いました。

なんとか干しシイタケに。

よかった、よかった!
桜も散り始めたところです。平地は葉桜ですがね。
解体完了で、廃材と再利用を分別してます。

※じつは、借りていたユンボが故障しちゃいまして、最後は手作業になってしまいましたよ。
機械のありがたさをしみじみ感じました。
廃材の暖房機は前部を持ち上げ、

後部を上げて、コロで前方に転がして積み込みます。

鉄屑屋さんです。

結構値段が違うのですねええ。
1キロ12円のところもあれば、27円のところもあるんですよ。当然27円のところに持っていきました。
ここは中国人が働いてましたが、そのせいでしょうかねええ?
廃材だけで10万円くらいになりましたが、ボクにはビール1ダースと一升瓶の還元でした。アリガタヤ。
さてと一段落したけれど、一昨年から先送りしてきた作業をしなければ・・・。おっと薪つくりも終わってなかったわ。


<オマケ>
タラの芽の採り頃に間に合いました。

なんとか干しシイタケに。

よかった、よかった!
- 関連記事
-
-
今度はにわか植木職人かぁ? 2014/08/08
-
ビニールビルダーになっちゃったみたい!? 2014/07/06
-
ビニールハウス解体助っ人完了で岩手へ 2014/05/02
-
長引くなぁ~ビニールハウス解体助っ人 2014/04/22
-
いつの間にかビニールハウス解体助っ人に 2014/04/11
-
最終更新日 : -0001-11-30