FC2ブログ

    【RED-G】それなりBログ工房

    手づくりの丸太小屋に住み、エコでエコな山暮らしやログスクール、セルフビルド支援、災害ボランティアなどのノウハウや情報を発信しています。

    Top Page › 本業?助っ人業 › 今度はにわか植木職人かぁ?
    2014-08-08 (Fri) 18:44

    今度はにわか植木職人かぁ?

    茨城の自宅で疲れを癒やすために戻っていたんですが、ここぞとばかりにこき使われてます。

    我が家の生け垣の枝払いです。
    DSC03138.jpg
    樫の木です。基本的には丸坊主にしてます。ボクの頭のように!?

    これを見た近所から依頼がありまして。
    DSC03149.jpg
    これは梅の木です。トゲトゲで嫌ですねえ。

    このように丸坊主。
    DSC03152.jpg

    こっちも。
    DSC03153.jpg

    このように丸坊主に。
    DSC03158.jpg

    これは柿の木。
    DSC03159.jpg
    柔らかくて、折れやすくて、危険木なのですよ。10センチ径くらいでもポキっと折れますからね。
    よく落ちで死ぬ人がいるんですよ。ご注意!
    まだ、実がなっていたんで、上半分詰めました。

    そんな最中に、また別の人から、「ウチもお願いしたいわぁ~。」なんて話になってきたので、もう岩手に戻るのでご勘弁をということにしてもらいました。
    なんか、また秋にお願いしたいとか・・・。需要があるのねええ。

    これは本業にしてもぉ・・・・・・・・・・?
    いやいやログビルダーなのだ!!! ほとんどそれらしいことやってないけど・・・。

    にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ にほんブログ村 住まいブログ ログハウス・セルフビルドへ お役に立ったらクリックを!

    <オマケ>

    蜂の巣付きの枝を落としてしまって。
    DSC03141.jpg

    こいつに刺されましたよ。
    DSC03136.jpg
    ボクじゃないけど。(笑)
    木の上でじゃなくてよかったわ。植木職人も命がけなのよねえええ。

    ※一応棒で叩いたり、幹を蹴飛ばして、チェックはしているんですが、群れが小さいとわからないんです。
    関連記事

    最終更新日 : 2014-08-08

    Comments







    非公開コメント

    唐さん

    台風とはだんだん離れていきますよ。ただ、風雨の影響は多少ありそうですがね。
    2014-08-10-21:22 あかじい
    [ 返信 ]

    台風に向かって走るのォ
    お気をつけてネ
    2014-08-10-21:00 唐
    [ 返信 ]

    Draさん

    そうですよね。 自然暮らししてると何でもやっちゃうからね。それなりに。
    台風にお気をつけて!
    2014-08-09-19:45 あかじい
    [ 返信 ]

    ビルダーは何でもできないとね。
    何せ家を建てるのだから。
    庭もいじれないと・・・・・・
    2014-08-09-13:19 Dra&長靴
    [ 返信 ]

    ですよねええ。ログビルダーじゃ飯が食えないわ。(笑)
    でも、スバナさんとはレベルが違うしねええ。
    2014-08-09-06:30 スバナさん
    [ 返信 ]

    本業をチェンジしたほうが生活が楽かもね、あたしもよく言われます、本業は何?本当に大工さん?なんてね!”
    2014-08-08-19:55 スバナ
    [ 返信 ]