いやああ、ついに動き出しちゃいました。
天候も不順で、何事も中途半端な日々を過ごしてたんですがねええ。
暇に任せてPCを眺めていると、関西の災害各地からFBで情報が入ってくるんですよねええ。「早く出てこいよ!」って風にも聞こえてちゃうんです。(病気かも?)
とはいっても、高速に乗れない身としては丹波まで行くのにも2日がかりですからねええ。
で、なんとなく気持がモヤモヤしてたんですが、昼ころになってついにブラっと、でかけちゃいましたよ。
途中で、岐阜県高山市から「こっちにも来てぇから」って声が聞こえまして、ちょと寄り道です。
チーム福井の重機隊が集結です。(土建屋さんとダンプ屋さんのプロチーム)

協力要請したのは高山の川上さん(岐阜県議)。ボラセン終了後も日曜日だけのホリボラを実行中です。

厩舎の裏山(擁壁)が崩れた現場です。

擁壁は行政が修復するそうですが、厩舎のほうは未定なのだそうです。

今回のミッション厩舎の手前の土砂をどけること。

正面の赤い小舎も潰れてますが、鉄骨作りなので別途検討です。

今回はここまでで終了でした。

チーム福井の1隊は大型ユンボで民家に続く林道の整備でした。
厩舎側は2~4トンダンプ4台で土砂の運び出しでした。100トンくらいあったかしら?
ボクはというと、特に出番もないので(手前の小舎が処理されないと流木に手が出せない)、重機の手元をやってました。泥んこ丸太を2、3個玉切りしただけ。
一般のボランティアさんは来ていませんでしたが、もしいたら林道の土嚢つくりだったでしょうね。
プロの土建屋さんの仕事見学って感じでしたが勉強になりましたよ。
それにしても鼻についた匂いがとれません。温泉もみつからず、今夜もモヤモヤしそうです。
明日は丹波かな?
お役に立ったらクリックを!
天候も不順で、何事も中途半端な日々を過ごしてたんですがねええ。
暇に任せてPCを眺めていると、関西の災害各地からFBで情報が入ってくるんですよねええ。「早く出てこいよ!」って風にも聞こえてちゃうんです。(病気かも?)
とはいっても、高速に乗れない身としては丹波まで行くのにも2日がかりですからねええ。
で、なんとなく気持がモヤモヤしてたんですが、昼ころになってついにブラっと、でかけちゃいましたよ。
途中で、岐阜県高山市から「こっちにも来てぇから」って声が聞こえまして、ちょと寄り道です。
チーム福井の重機隊が集結です。(土建屋さんとダンプ屋さんのプロチーム)

協力要請したのは高山の川上さん(岐阜県議)。ボラセン終了後も日曜日だけのホリボラを実行中です。

厩舎の裏山(擁壁)が崩れた現場です。

擁壁は行政が修復するそうですが、厩舎のほうは未定なのだそうです。

今回のミッション厩舎の手前の土砂をどけること。

正面の赤い小舎も潰れてますが、鉄骨作りなので別途検討です。

今回はここまでで終了でした。

チーム福井の1隊は大型ユンボで民家に続く林道の整備でした。
厩舎側は2~4トンダンプ4台で土砂の運び出しでした。100トンくらいあったかしら?
ボクはというと、特に出番もないので(手前の小舎が処理されないと流木に手が出せない)、重機の手元をやってました。泥んこ丸太を2、3個玉切りしただけ。
一般のボランティアさんは来ていませんでしたが、もしいたら林道の土嚢つくりだったでしょうね。
プロの土建屋さんの仕事見学って感じでしたが勉強になりましたよ。
それにしても鼻についた匂いがとれません。温泉もみつからず、今夜もモヤモヤしそうです。
明日は丹波かな?


- 関連記事
-
-
ふたたび雫石で災害!?ボラ講習会のボラ 2014/09/14
-
モヤモヤ・ブラブラ・ボラ(丹波市変) 2014/09/10
-
モヤモヤ・ブラブラ・ボラ(高山市) 2014/08/31
-
赤湯温泉入り放題ボラ:作業考 2014/08/04
-
赤湯温泉?忍耐ボラ 2014/07/22
-
最終更新日 : 2014-08-31