FC2ブログ

    【RED-G】それなりBログ工房

    手づくりの丸太小屋に住み、エコでエコな山暮らしやログスクール、セルフビルド支援、災害ボランティアなどのノウハウや情報を発信しています。

    Top Page › 工房のセルフビルド › セルロース断熱材?は効果あり!だけど
    2014-12-04 (Thu) 19:38

    セルロース断熱材?は効果あり!だけど

    まったく、いきなり、真冬になったよう。 初積雪です。10センチくらい。
    DSC04506.jpg

    氷点上?2度。日中もかわらず。
    DSC04513.jpg

    室内は11度。朝方です。以前は、こんな日は5、6度だったんですがねえ。小屋組の断熱効果かしら?
    DSC04514.jpg

    まだ屋根が半分残っているんだけど。
    DSC04519.jpg

    DSC04520.jpg

    DSC04524.jpg
    懸念してた中身のカンナ屑が下がってしまうかも?の件、多少は下がりますが、袋がピッチリ張れれば中身が動きにくくなるようです。
    最後のころに入手した新古品の袋は張りがあるので、うまく張れるようになってきましたよ。何事も上手くなるころには終わりなんですねええ。

    断熱効果があるようです。断熱材が入っているところは雪が落ちていませんね。(右半分)
    DSC04509.jpg
    実は、細かい所(繋ぎ目や隅やなど)は隙間や薄いところがあるんですがね。この方法じゃ無理があるので、こんなところで妥協するしかないですね。

    まだ終わってないですが、薪ストーブの薪の消費量も減っていますよ。従来のように焚いていると、すぐにカメムシブンブンです。で、20度に抑えるのが面倒です。(床上1メートル)うっかりしてると25度くらいになっちゃうし。
    ストーブで焼き物や煮炊きにも影響してますし。

    しかもロフトは暑すぎる(以前はちょうどよかった)。薄掛けで寝ると朝方寒いのですよ。扇風機で空気を回転させるって手もあるけど電気代がかかってしまうしねええ。
    さてさて、どうしたもんか。何事も一長一短ですねええ。 いずれにしても、体感できる実験としてはおもしろかったです。

    にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ にほんブログ村 住まいブログ ログハウス・セルフビルドへ お役に立ったらクリックを!

    <オマケ>
    冷蔵庫で忘れられていた亀さん4429で干し肉を作っています。塩胡椒だけで一晩漬けて乾燥です。いいツマミになりますよ。
    DSC04498.jpg

    特売品サンマの冷蔵庫一昼夜干し。粗塩だけです。こうすると買ってきた干物よりも断然旨いのですよ。なぜなんだろう?
    DSC04501.jpg
    「手塩にかけたから」ってFBのコメントがありましたがね。(笑)
    関連記事

    最終更新日 : 2014-12-06

    Comments







    非公開コメント

    芋ちゃん

    雪はすぐに溶けちゃいましたよ。でも気温は低いままです。
    昔の家は断熱材なんて入ってないよね。暖房費をかけるか、厚着すれば過ごせるし。
    これを機に?日本の家が断熱効果を高めたら、省エネになるのにね。
    2014-12-05-10:58 あかじい
    [ 返信 ]

    亀さん

    簡易ジャーキーは独特の味で旨いですよ。
    ボクのはタダだけどね。カンナ屑だから。
    ちゃんとしたファイバーはちょと高いかな。芋ちゃんや、スバナさんに聞いてみたら。
    2014-12-05-10:50 あかじい
    [ 返信 ]

    積もってますね。こちら寒いけどカラカラ天気です。
    断熱材が今まで無いログハウスに住んでいることが凄いと思いますね。
    2014-12-04-23:46 芋久保
    [ 返信 * 編集 ]

    シシジャーキーね

    干し肉は日持ちがしていいですね。

    セルロース断熱材は安いのかしらね?
    2014-12-04-23:37 亀仙人
    [ 返信 ]

    Draさん

    最近じゃ、断熱材入ってないほうがオカシイですからね。 まあ、やっぱり効果があるってことですよ。その検証になったのかな。(笑)
    2014-12-04-21:35 あかじい
    [ 返信 ]

    ほんの一寸したことで変化があるんですね。
    やはり手を入れると入れた分だけ戻ってくるって事でしょうか。
    ほどほどが難しいようですね。
    2014-12-04-21:28 Dra&長靴
    [ 返信 ]